スマートフォン版へ

【JRA】依存症対策として馬券購入の上限額が設定可能に

  • 2020年10月06日(火) 15時32分
52 29
 JRAは5日、11月20日からギャンブル等依存症対策の一環として、電話・インターネット投票において購入可能な上限額を利用者自身が設定できる制度を開始すると発表した。

■対象会員(利用者)
即PAT会員・A-PAT会員・JRAダイレクト利用者・担保ARS会員

■設定上限額
電話・インターネット投票において1節に購入できる上限額を利用者自身で設定できる(100円単位、0円での設定も可能)。

※「節」とは、連続した勝馬投票券発売日をひとまとめにしたもの(通常、「土曜日、日曜日」が「1節」)。
※0円で設定した場合、電話・インターネット投票での購入申込みを利用できなくなる。

■設定方法
利用者自身で、電話・インターネット投票における勝馬投票券発売時間帯に「設定サイト」(11月20日から開設)にて設定。

■その他
(1)上限額の設定以後180日間は、設定の解除および設定額の増額はできない。なお、設定額の減額は随時可能。

(2)払戻金の有無にかかわらず、上限額を超えての購入はできない。なお、出走取消または競走除外に伴う返還分については再度の購入が可能。

(3)即PATおよびA-PATについては、上限額の対象に地方競馬および海外競馬の購入金額も含む。

みんなのコメント 52件

ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。

ミュート・コメント非表示の使い方
  • 非表示をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿は完全に見えなくなります。このため表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。なお、非表示にしたユーザーはマイページからご確認いただけます。
  • 『コメント非表示』にチェックを入れると、すべてのニュース記事においてコメント欄が非表示となります。
  • ※チェックを外すと再びコメント欄を見ることができます。
    ※ブラウザを切り替えた際に設定が引き継がれない場合がございます。
  • ラプラスさん

    依存性が自分で設定する訳がなかろう

  • 内からスターマンさん

    私は馬券は競馬場やWINSで購入するのですが、ネットや電話投票で買おうとは思いません。何故かと言うと自分を制御出来ない人間だからです。例えば10万円口座に入れていたらその日のうちに熱くなって使ってしまう人間だからです。そこでネット、電話投票で買ってる方々にお聞きしたいんですが、貯金とかって出来ます?貯金なんか全く出来ないと言う方、いいね!押してみてもらえます?参考までに知りたいんで。

  • チュン坊さん

    もうリミッター切れてる方は、勇気を出して「0円」設定を・・・

  • ふくだチップスさん

    「最近買いすぎだな。よし!1万上限にしよ!」

    ~数時間後~

    「まだまだ!楽天!オッズパーク!!」
    「ばんえい!佐賀!高知!!ファイナル!!!」

  • ほんわかさん

    効果があるかどうかより、対策をしているポーズ目的でしょうね。JRAは本当に優秀です。

アクセスランキング

注目数ランキング

ニュースを探す

キーワードから探す