スマートフォン版へ

【海外競馬】禁止薬物検出、飼料製造元のゲイン社がリリース発表「心よりお詫び申し上げます」

  • 2020年10月13日(火) 13時10分
10 18
 禁止薬物(ジルパテロール)が検出された飼料の製造元であるアイルランドのゲイン社が、現地時間11日にリリースを発表した。

 同社の飼料はアイルランドのA.オブライエン厩舎などで使用され、その影響により、4日の凱旋門賞(仏G1)で武豊騎手が騎乗予定だったジャパンなどが出走取消となった。

 飼料に禁止薬物が含まれている可能性が発覚し、飼料の使用を避けるよう声明が出されたのは2日。以降、原因を特定するための調査が開始された。検出されたジルパテロールは主に食用牛の飼料に混合される成分で、筋肉量の増加を促す効果がある。

 5日には飼料に含まれる糖蜜の供給元を変更。農林水産省と協議の上、飼料生産を再開した。

 リリースの最後は「大切なお客様にご迷惑をおかけしましたこと、改めて心よりお詫び申し上げます」と締められている。

みんなのコメント 10件

ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。

ミュート・コメント非表示の使い方
  • 非表示をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿は完全に見えなくなります。このため表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。なお、非表示にしたユーザーはマイページからご確認いただけます。
  • 『コメント非表示』にチェックを入れると、すべてのニュース記事においてコメント欄が非表示となります。
  • ※チェックを外すと再びコメント欄を見ることができます。
    ※ブラウザを切り替えた際に設定が引き継がれない場合がございます。
  • mimumoさん

    食用牛の飼料を競走馬の飼料が同じ工場で作られてると言う事か?それだったらコストかかるかもしれないけど工場を分けないとね、管理出来て無いんだから。後は賠償問題とかちゃんとしないとね・・・それと対応が少しルーズだね。

  • sukeさん

    suke KQhnaHY

    こんなもんでしょ。
    だってオブライエンの所からしか出てないんだから。
    オブライエン専用の会社じゃ有るまいし、アイルランドの他の厩舎は出走取り消しになってますか?
    禁止薬物出てますか?
    って話、つまり、オブライエン管理馬のみに入っていたと考えるべきではないか?

  • (株)こな&バチ男さん

    コンタミネーション。
    今回の件は本当に残念でした。

    飼料業者も品質管理については、年々厳しくなっていくから大変ですね。
    重要な仕事だと感じました。

  • 転厩族さん

    あほ。

アクセスランキング

注目数ランキング

ニュースを探す

キーワードから探す