スマートフォン版へ

【富士S予想】 今年からGII昇格となったマイルCS前哨戦! 過去10年で5連対のルメール騎手騎乗馬を消去法はどうジャッジした?/JRAレース展望

  • 2020年10月23日(金) 20時33分
4 6
 マイルCSにつながるレースで、過去10年ではここに出走した馬が3勝2着4回の成績を残しています。今年からGIIに昇格したため、その関連性はさらに高まるかもしれません。そして、なにより目立つのがルメール騎手の活躍。過去10年で[2-3-0-0]という圧倒的な好走確率です。ところが、今年騎乗するワーケアは過去4年で[0-0-0-12]と不振の3歳馬。究極の矛と盾の争い、消去法のジャッジやいかに?

「人気馬を素直に信頼して良いかわからない」、「穴をあけそうな人気薄の馬が知りたい」。そんなときに役立つのが、ケシウマの予想バイブル『パーフェクト消去法』です。過去10年のデータから導き出した消去法で、アナタの馬券検討をサポートします。

 ちなみに先週の秋華賞では、デアリングタクトと9番人気3着のソフトフルートの2頭が消去データをクリアして馬券に。また、先々週の毎日王冠では、消去法で【残った馬】の4頭が1、2、3、5着好走しています。ここでは、富士Sのケシウマの消去条件のうち1つを無料公開します。

【条件1】
前走3歳限定戦出走の牡馬(ただし、父ディープインパクトマンハッタンカフェは除く) [0-0-0-11] 複勝率0%
該当馬:タイセイビジョンラウダシオン

近年は苦戦傾向の3歳馬だが、今年からGIIに昇格したからといって好転する要素は見当たらない。とくに、3歳馬が[2-1-0-1]の好結果を残しているディープインパクト産駒や、2頭が出走して13番人気3着と8番人気4着と善戦しているマンハッタンカフェ産駒を除くと、前走が3歳限定戦だった古馬重賞初参戦馬は割り引いてみたい。
なお、ディープインパクトマンハッタンカフェはともに菊花賞馬。マイル戦だけに、長距離戦を克服できるスタミナが必要というよりも、同時期のGIを勝っていることを重視すべきなのかもしれない。また、おなじく菊花賞馬のダンスインザダーク産駒の3歳馬もこのレースで勝利を挙げている。
(過去の主な該当馬:19年アドマイヤマーズ1人気9着、17年ペルシアンナイト2人気5着)

 同舞台のGIであるNHKマイルCの覇者ラウダシオンと、4着好走のタイセイビジョンが消去データに該当しました。前者の父リアルインパクト安田記念馬。後者の父タートルボウルもフランスのマイルGIであるジャンプラ賞勝ち馬と、ディープインパクトマンハッタンカフェとはかなりタイプの異なる種牡馬です。3歳馬が古馬混合重賞で苦戦の傾向も踏まえると、軽視する手は十分にありそうです。

 さらに、残りの消去条件は『パーフェクト消去法』にて公開中です。果たして、ルメール騎手騎乗馬の取捨は? 注目の穴馬はいったい、どの馬なのか? ケシウマの予想バイブルを、ぜひお役立てください。

みんなのコメント 4件

ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。

ミュート・コメント非表示の使い方
  • 非表示をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿は完全に見えなくなります。このため表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。なお、非表示にしたユーザーはマイページからご確認いただけます。
  • 『コメント非表示』にチェックを入れると、すべてのニュース記事においてコメント欄が非表示となります。
  • ※チェックを外すと再びコメント欄を見ることができます。
    ※ブラウザを切り替えた際に設定が引き継がれない場合がございます。
  • 逆神なこさん

    >ちなみに先週の秋華賞では、デアリングタクトと9番人気3着のソフトフルートの2頭が消去データをクリアして馬券に

    そもそも秋華賞はデアリングタクトを消す方がおかしいわけだし
    結果的には単勝かワイドか複勝を買わない限り当たらなかったわけじゃん
    ドヤ顔で自慢げに言われてもねぇ(笑)

  • げっちーさん

    馬が強っただけなのにね
    ノームコアロジクライはマイル実績あったしイスラボニータサトノアラジンは言わずもがな

  • エノキさん

    それなら逆に、ディープ産駒で牝馬で前走古馬混合のスマイルカナは高信頼度ということかな。

  • ないんさん

    ルメール騎乗のワーケアの巻返しに期待!

アクセスランキング

注目数ランキング

ニュースを探す

キーワードから探す