スマートフォン版へ

【赤富士S】(東京) ネオブレイブがゴール前で先行勢を差し切る

ラジオNIKKEI
  • 2020年10月24日(土) 17時36分
1 2
東京10Rの赤富士ステークス(3歳以上3勝クラス・ダート2100m)は2番人気ネオブレイブ(田辺裕信騎手)が勝利した。勝ちタイムは2分10秒0(稍重)。2馬身差の2着に4番人気ウインフォルティス、さらにクビ差の3着に8番人気タイサイが入った。

ネオブレイブは美浦・小西一男厩舎の4歳牡馬で、父フリオーソ母スズノメガミ(母の父Wild Rush)。通算成績は20戦4勝。

レース後のコメント
1着 ネオブレイブ(田辺裕信騎手)
「1勝クラスをウロウロしていた頃は、頼りなさがありました。2勝クラスを勝つ前に長めに放牧に出していたことで、ガラッと変わりました。準オープンになって、レース展開も向いたのかなと思っていましたが、東京コースも合っています」

3着 タイサイ(北村宏司騎手)
「レースを見ていても、右回りでは手前を替えていなかったので、左回りは良いのではないかと思っていました。広いコースで、外枠から前に取り付けたのは良かったです。あまりペースが流れないと思って、ポジションを取りに行きました。よく頑張っています」

4着 エンダウメント(戸崎圭太騎手)
「長い距離は合っています。スタートを決めて前目につけようと思っていましたが、リズム良く行けました。最後はジリッぽい脚になってしまいました」

5着 キャンディスイート(中川公成調教師)
「スムーズな競馬ができました。ただ2100mを走るのは、若干重かったところがあったでしょうか」

14着 リフトトゥヘヴン(C.ルメール騎手)
「ずっと内にモタれていました。3コーナーから他の馬がまくって行ったときに、やめてしまいました」

ラジオNIKKEI

みんなのコメント 1件

ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。

ミュート・コメント非表示の使い方
  • 非表示をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿は完全に見えなくなります。このため表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。なお、非表示にしたユーザーはマイページからご確認いただけます。
  • 『コメント非表示』にチェックを入れると、すべてのニュース記事においてコメント欄が非表示となります。
  • ※チェックを外すと再びコメント欄を見ることができます。
    ※ブラウザを切り替えた際に設定が引き継がれない場合がございます。

アクセスランキング

注目数ランキング

ニュースを探す

キーワードから探す