Siskinの血統と掲示板
エーシンジーライン産駒が2世代目でJRA初出走、日曜阪神5Rのエイシンニーダー
【JRA2歳種牡馬リーディング】賞金はディープインパクト、勝利回数はドゥラメンテ、勝ち馬頭数はモーリスがトップ
【地方の怪物、種牡馬へ】“使命”を果たしたハッピースプリントへ、たくさんの「ありがとう」
【追悼キングカメハメハ】写真で振り返る種牡馬時代(無料公開)
ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。
まっつん@血統研究中 F5NHYxU
非表示
これまでディープインパクトを種付けして成功してきた肌馬と同じような血統構成ですね。ということは母父ディープインパクトに合うのかな?(そんな単純ではないと思いますが・・・)
アーモンドパタモン IWQCIkg
まさかアーモンドアイと交配するんではなかろうか
ナラシカオ NJSFYWU
血統は完全にアメリカで活躍はアイルランド。こういう場合亀谷氏はどこ血統に分類するの?時と場合で米愛使い分けるの?
ふにゅん MkCJCEQ
亀谷大好きIn Realityも入ってるし一押しするのかね?
ミニチュアダックス IAR3YDY
Siskinは日本の馬場に合うでしょ、切れるし、記事にある通り何てったって牝系のBest in Showが魅力的。世界でも有数の血統ですよね、日本ではアーモンドアイで再評価っぽいけど。
種牡馬入りを目指していたヴェルトライゼンデが急死 馬房内で転倒、大腿骨骨折で予後不良
【高松宮記念レース後コメント】サトノレーヴ J.モレイラ騎手ら
【高松宮記念結果】サトノレーヴが差し切り悲願のGI初制覇! ナムラクレアは3年連続の2着
中京芝はほぼフラット 高松宮記念は先行馬不在でロスなく運べる馬が狙い
【桜花賞】アルマヴェローチェ、エンブロイダリーらが登録
【日経賞】白毛の二刀流ハヤヤッコが今年の始動戦 国枝調教師「有馬は張り切りすぎちゃって」
【高松宮記念・調教後馬体重】ナムラクレアは498kg、マッドクールは548kg