スマートフォン版へ

G1・2勝のクロフネ死す、23歳 種牡馬として白毛馬ソダシなど多数の活躍馬

デイリースポーツ
  • 2021年01月19日(火) 07時00分
18 40
 01年ジャパンCダートなどG1・2勝を挙げたクロフネ(牡23歳)が17日、けい養先である北海道安平町の社台スタリオンステーションで、老衰のため死んだことが明らかになった。18日にJRAが発表した。

 同馬は00年10月に京都競馬場でデビュー。翌年にはNHKマイルCを猛烈な追い込みで制してG1初V。続くダービーでは2番人気に推されるも、5着に終わった。秋にダートへ戦いの場を移すと、ファンの度肝を抜くパフォーマンスを連発。武蔵野Sでは1分33秒3の驚異的なレコードで9馬身差の圧勝。さらに、ジャパンCダートでも7馬身差の独走劇を演じて、JRA最優秀ダートホースに輝いた。しかし、屈腱炎を発症したことで、そのレースを最後に引退。02年から種牡馬入りすると、20年の最優秀2歳牝馬に選ばれた白毛馬ソダシなど多数の活躍馬を輩出した。

 現役時代に管理した松田師は「武蔵野Sの勝ち時計が(翌年の)安田記念と同じタイムだったり、いつまでも記憶に残ってくれる馬。種牡馬としても日本の競馬に貢献してくれましたし、このクロフネの血が後々まで残ってくれたらいいですね。今はとにかくありがとうの気持ち。安らかに眠ってほしいです」とコメントした。

 社台スタリオンステーション事務局の徳武英介氏は「夏の間はとても元気に過ごしていたのですが、ここ2カ月ほど体調が優れず、17日の午後2時に息を引き取りました。スタッフからもよくかわいがられており、大きなショックを受けておりますが、クロフネには感謝の気持ちでいっぱいです」と話した。

提供:デイリースポーツ

みんなのコメント 18件

ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。

ミュート・コメント非表示の使い方
  • 非表示をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿は完全に見えなくなります。このため表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。なお、非表示にしたユーザーはマイページからご確認いただけます。
  • 『コメント非表示』にチェックを入れると、すべてのニュース記事においてコメント欄が非表示となります。
  • ※チェックを外すと再びコメント欄を見ることができます。
    ※ブラウザを切り替えた際に設定が引き継がれない場合がございます。
  • モスコミュールさん

    たった3歳までの現役で10戦し、芝とダートのGⅠ勝利を獲ってしまったクロフネ…
    故障により引退し、明け4歳から18歳までの15年間、毎年種牡馬として沢山の名馬を送り出して来てくれました…
    ここに1,849頭の仔の登録があり大変だったことでしょう…
    3歳からもうだいぶ白くなってきていたので、現役生活が短くともクロフネと名前を聞くと芦毛の馬体を思い浮かべ、写真館を見ると真っ白なクロフネさんだからきっと子供はどの子も芦毛が生まれるだろう…と勝手に思い、そしてシラユキヒメ一族の父として白毛の子をこの世に送り出してくれましたね…
    そしてソダシちゃんが12月に世界初の白毛馬の芝GⅠ勝利を獲得しました!
    その約一か月後に息を引き取ってしまったクロフネさん…
    19歳から体調を崩していたようなので23歳までよく頑張ってくれました
    本当にお疲れさまでした…そして本当にありがとうございました…大好きです…

  • ロッジョさん

    現役は本当にバケモノだった。
    クロノジェネシスの開花に祖父クロフネの血がそうさせた。
    私的解釈ですが絶対そう!安らかに。

  • ゲストさん

    クラシック向きの瞬発力がない馬なのに、サンデー系の時代の中でよく活躍馬を多数出したなと思う。
    現役時代もスピードの持続力を武器に活躍しましたね。東京ダート1600Mで1分33秒3の時計。当時の馬場では破格でした。日本馬でダートのドバイWCを勝てると思ったのはクロフネ以外にいません。
    本当に大好きな馬でした。
    ご冥福をお祈りします。

  • ここにあったか百円めさん

    ホエールキャプチャですねクロフネといえば
    ありがとう、安らかに。

  • ふみぞーさん

    天国でも元気に走り回って欲しいm(_ _)m

アクセスランキング

注目数ランキング

ニュースを探す

キーワードから探す