JRAでは今週、8人の新人騎手がデビューを果たす。その中で
古川奈穂(20)=栗東・矢作、
永島まなみ(18)=栗東・高橋康=の2人は、藤田菜七子(23)以来5年ぶり、栗東トレセンでは10年2月に引退した西原玲奈以来11年ぶりの女性ジョッキーとなる。尊敬する菜七子の背中を追い、大きな一歩を踏み出す。
憧れていた夢舞台。いよいよそのステージに立つ時が来た。
地方競馬で名をはせた父の背を追い続ける
永島まなみが、今週の小倉でデビューする。「少し緊張していますが、それ以上に楽しみな気持ちの方が大きい」。真っすぐな視線としっかりとした口調に、誠実さが伝わってくる。
スタイルが良く、柔軟性のあるフォームが特徴的。「女性特有の当たりの柔らかさを生かし、磨きをかけていきたい」。フレッシュさも前面に押し出していく。「(斤量が)4キロ減なので、それを生かした積極的なレースがしたい」。まずはアドバンテージを生かし、勝利を追い求める。
当面の目標は“初勝利”。「そこから一つ一つ勝ち星を積み重ねていきたい。次の目標は30勝。年間30勝して新人賞を獲りたいです」。初めて目にしたG1は、
レッツゴードンキが制した15年
桜花賞だった。「感激しました。しかも鞍上は、小さい頃からお世話になった
岩田康誠さんでしたから」。夢は大きく、「
日本ダービーと
桜花賞を勝つのが目標です」と目を輝かせる。
先輩の藤田菜七子は目標の一人。「男性相手に正々堂々と騎乗されていますし、尊敬しています」。そして2歳年上で同期デビューの
古川奈穂は「同じ女性騎手として頼りになる存在」だ。だが、競馬ではラ
イバル。「負けたくない気持ちはあります」とキリッとした表情を見せた。座右の銘は“一生懸命”。全力プレーに注目だ。
提供:デイリースポーツ