「
チューリップ賞・G2」(6日、阪神)
桜花賞トライアルの第1弾は、1番人気
メイケイエールと3番人気
エリザベスタワーによる壮絶なたたき合いの末、19年フィリーズR以来となる1着同着(重賞では通算11度目)となった。
メイケイエールの鞍上・
武豊は、自身の記録を更新する35年連続JRA重賞制覇。なお、3着
ストゥーティまでに
桜花賞の優先出走権が与えられる。
デビュー戦で見せた勝ちっぷりは本物だった。
キングマン産駒の
エリザベスタワーが、重賞初Vで
桜花賞への切符を手に入れた。
行きたがるのをなだめながら、道中は5番手を追走。3角過ぎに内へ潜り込むと、直線は先に抜け出した
メイケイエールを目がけてスパート。左にモタれるのを必死に矯正しながら猛然と追い込み、
メイケイエールとピッタリ並んだところがゴールだった。
長い写真判定の末、ターフビジョンには1着同着の表示。ただ、うれしい重賞初制覇にも川田は「直線に向いた雰囲気は良かったですが、追いだすと外に流れながらになり、前に進まないところがありました」と改善点を挙げた。「素質は高いですが、コントロールが難しいので、精神面がより成長してくれれば」。手放しで喜ばないのは、この先を見据えているからこそだ。
本番へはあと1カ月。課題解消へ残された時間は決して多くはないが、桜冠を目指す
ニューヒロインは歩みを止めない。
提供:デイリースポーツ