スマートフォン版へ

【海外競馬】ドバイのモハメド殿下がアーモンドアイ陣営を表彰、ルメール騎手がベストジョッキーに

  • 2021年03月28日(日) 03時34分
11 60
 ドバイ首長のモハメド殿下が、世界の競走馬や競馬関係者を表彰する『Horseracing Excellence Awards』の今年の受賞者が現地時間27日、同表彰のホームページで発表。

 同表彰はドバイワールドカップデーに合わせて発表されるが昨年は中止となったため、今年度は2019年3月30日から2020年12月31日までの活躍が表彰基準に。

 昨年引退した日本のアーモンドアイがベストホース、主戦のクリストフ・ルメール騎手がベストジョッキー、馬主のシルクレーシングがベストオーナー部門で表彰され、6部門中3部門をアーモンドアイ陣営が占めた。

 そのほかの3部門は、ベストトレーナーがイギリス及びUAEに厩舎を持つチャーリー・アップルビー調教師、功労賞がアメリカのジェリー・ベイリー元騎手、ファン投票による『ピープルズチョイス』がイギリスのホリー・ドイル騎手だった。

みんなのコメント 11件

ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。

ミュート・コメント非表示の使い方
  • 非表示をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿は完全に見えなくなります。このため表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。なお、非表示にしたユーザーはマイページからご確認いただけます。
  • 『コメント非表示』にチェックを入れると、すべてのニュース記事においてコメント欄が非表示となります。
  • ※チェックを外すと再びコメント欄を見ることができます。
    ※ブラウザを切り替えた際に設定が引き継がれない場合がございます。
  • モスコミュールさん

    世界の競走馬や競馬関係者を表彰する場で、
    日本のアーモンドアイ陣営がベストホース、ジョッキー、オーナー部門で、
    ナンバーワンに選ばれたとは素晴らしくとても栄誉あるすごいことです!
    本当に本当におめでとうございます☆彡
    今年のドバイでも日本のお馬さん達の活躍が目立ち、
    日本の競馬界の水準が高いことが世界中に示されました!

    どうか頑張ったお馬さん達の余生にももっと力を注ぎ、
    競走馬が引退した後も大切にしていることで世界一の国だと誇れる、
    日本の競馬界になって欲しいです!

  • ミントクッキーさん

    すげーな。
    日本競馬の誇り。

  • UKさん

    UK gxVkF2A

    恒例のゴドルフィン表彰会かと思ってたら、まさかのシルクレーシングとは、!これはビックリ!

  • アザルトオンワードさん

    日本の競馬が改めて世界レベルになったんだなぁ、と感動。 

    アーモンドアイに感謝。

    merci アーモンドアイ!


アクセスランキング

注目数ランキング

ニュースを探す

キーワードから探す