スマートフォン版へ

【大阪杯 予想】「伏兵が1頭くらい絡んでくるのが競馬」TBS高野貴裕アナ&TAROが大展望!

  • 2021年04月02日(金) 20時15分
3 6
 競馬予想番組『競馬予想 丸のりパラビ!season2』が、先週よりParaviで大好評配信中。コラボ企画として、出演陣から高野アナとTARO氏がコラム『ウマい話ってどこにある!?』に登場。好メンバーの揃った2021年大阪杯を、2人はどのように分析するのか? 対談をダイジェストでお届けします。(取材・構成=緒方きしん)

高野アナ:今週末は大阪杯! G1昇格後、最高のメンバーじゃないでしょうか。巷では「三強」と言われています。

TARO氏:今回に関しては「一強」かもしれませんよ? 月並みですが、コントレイルが1番強いと思います。

高野アナ:ただ、コントレイルにとって古馬との戦いはこれが二度目。斤量も増えるし、成長力が気になるところです。

TARO氏:伸びしろは……正直、それほどないかもしれません(笑) ただ、このクラスの馬は、そういうのは関係なく普通の状態で走れたら十分だと思っているので。人気だと思うので無理にアタマ固定にしなくても良いですが、軸は堅いと思います。

高野アナ:なるほど。ちなみに私の本命は、サリオス。父は、ディープに国内で唯一の土をつけたハーツクライです! ハーツクライ産駒は成長力ありますし、皐月賞時点でも相当コントレイルを追い詰めていた点を踏まえると、4歳になってからの2000m戦では逆転もあり得ます。

TARO氏:成長力でいえばサリオスが上でしょうね。いつかこの二頭の序列が入れ替わる可能性は十分にありますし、それが今回になるかもしれません。

高野アナ:同期のライバルが、古馬になって逆転! そんなドラマに期待します。さて、もう1頭の有力候補、グランアレグリアはいかがでしょう。能力的には1番強いと思っているんですが……。あとは、2000mという距離が問題です。陣営は「2000mもこなせる」と読んでいるようですが。

TARO氏:“2000mもこなせる”というのと“2000mがベスト”というのは違います。2000mは彼女にとって守備範囲かもしれませんが、ベストではないでしょうね。東京競馬場での2000m戦、つまり天皇賞・秋なら狙えたかもしれませんが、阪神の2000m戦は坂もあるし、より持久力を問われます。上位人気3頭では、1番不安要素があるでしょう。

高野アナ:川田騎手はいかがでしょう? 「三強」に対抗する馬の筆頭、全勝馬レイパパレに騎乗予定です!

TARO氏:川田騎手は阪神芝2000mの特注騎手ですね! ただ、スピードがありすぎるのが、逆に不安ですね。折り合いも難しそうですし、良馬場が良いでしょうし、可能性はある馬ですが、条件不問というタイプではなさそうです。

高野アナ:若い馬が強いというデータがあります。それがなければペルシアンナイトも面白いのに……。今回は上位3頭が抜けちゃっているし、見て楽しむレースなのかもしれません。

TARO氏:買い方で工夫ができるかと! 簡単そうに見えて、伏兵が1頭くらい絡んでくるのが競馬です。クレッシェンドラヴなんて、能力は少し物足りないけど、多くの出走馬が物足りない現状を考えれば、適性そのものは上位です。軸はコントレイルで、あとは1頭、伏兵を探します!

高野アナ:私はやっぱり、サリオスに期待ですね。ライバル2頭の新しい局面を見てみたいです!

気になる最終結論は、『競馬予想 丸のりパラビ!season2』にてParaviで配信。
毎週土曜8:00頃(土曜開催予想)、18:00頃(日曜開催予想・重賞レース討論)。



みんなのコメント 3件

ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。

ミュート・コメント非表示の使い方
  • 非表示をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿は完全に見えなくなります。このため表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。なお、非表示にしたユーザーはマイページからご確認いただけます。
  • 『コメント非表示』にチェックを入れると、すべてのニュース記事においてコメント欄が非表示となります。
  • ※チェックを外すと再びコメント欄を見ることができます。
    ※ブラウザを切り替えた際に設定が引き継がれない場合がございます。

アクセスランキング

注目数ランキング

ニュースを探す

キーワードから探す