スマートフォン版へ

【NHKマイルC】シュネルマイスター独国産馬初3歳マイル王!鼻差接戦制し快挙達成

デイリースポーツ
  • 2021年05月10日(月) 06時00分
8 8
 「NHKマイルC・G1」(9日、東京)

 2番人気のシュネルマイスターが鼻差で制し、12年カレンブラックヒルと並ぶデビュー4戦目の最少キャリアV。外国産馬では01年クロフネ以来20年ぶり、ドイツ産(外)馬ではJRA・G1初制覇となった。7番人気のソングラインが2着に入り、1番人気グレナディアガーズは3着に敗れた。なお、3番人気のバスラットレオンはスタート直後に落馬、競走中止となった。

 執念で接戦をモノにした。直線残り200メートルでシュネルマイスターは、グレナディアガーズをかわして先頭に立ったソングライン目掛けて一気に襲いかかる。鞍上のこん身の右ステッキで、その差を一完歩ごとに詰め、最後の最後で鼻差とらえた。ルメールは「届いてくれて良かった。うれしい」と満面の笑みだった。

 ピクシーナイトが前半600メートルを33秒7で飛ばすハイペースの中、道中は9番手を追走。鞍上は「15番枠は厳しいかなと思っていたし、前走で2000メートルを使っていたので、速い流れにビックリしていた感じだった」と振り返る。それでも、すぐに対応。「少しずつリズムに乗って行けた。馬にプレッシャーをかけないにように乗ったのも良かった」と勝因を挙げた。

 陣営は2走前のひいらぎ賞での勝ちっぷりから、距離への融通性があると判断。クラシックを意識して弥生賞ディープ記念に挑んだが、2着に敗れた内容を受け、再びマイル路線にかじを切った。ルメールとのコンビで4年連続のJRA・G1制覇となった手塚師は開口一番、「ホッとしました」と胸をなでおろした。「皐月賞をあきらめてここを使うのだから、それ相当の覚悟がある」と期するモノがあった。

 今後については「春はここが最大の目標だったし、きょうはシビアな競馬でかなり疲れている。もっと成長してもらわないと困る馬。ひと夏越しての成長を楽しみにしたい」と話した。独国産(外)馬としてG1初制覇を成し遂げた3歳マイル王。秋にはパワーアップした姿を見せる。

提供:デイリースポーツ

みんなのコメント 8件

ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。

ミュート・コメント非表示の使い方
  • 非表示をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿は完全に見えなくなります。このため表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。なお、非表示にしたユーザーはマイページからご確認いただけます。
  • 『コメント非表示』にチェックを入れると、すべてのニュース記事においてコメント欄が非表示となります。
  • ※チェックを外すと再びコメント欄を見ることができます。
    ※ブラウザを切り替えた際に設定が引き継がれない場合がございます。
  • エルコンドルパサーさん

    ダービーをスルーする勇気は素晴らしいと思う。

  • ララバイタマネギさん

    弥生賞2着のNHKマイルC出走馬 ※03年以降

    21年 1着 シュネルマイスター2番人気
    11年 5着 プレイ      8番人気
    10年 9着 エイシンアポロン 4番人気
    08年 2着 ブラックシェル  3番人気
    04年 3着 メイショウボーラー3番人気

    ・相性が良い。

  • nyaohiさん

    ルメールのここからの三連勝のフラグ立った、かな。

  • 毎度!!さん

    変則くるかな?

  • mケーさん

    キングマンは未だにサックスSで1ハロン9秒台の脚を使っていたのがインパクトがあって覚えてる。

アクセスランキング

注目数ランキング

ニュースを探す

キーワードから探す