「
ウマい馬券」やコラムでもお馴染み、調教捜査官・井内利彰氏が「
宝塚記念で振り返る、名馬たちの功績」と題して、オンライン講座を開講。競馬ビギナーにもわかりやすく、レースの歴史や楽しみ方をレクチャーいたします。講座の内容は次の通り。
◆歴史と名馬たち
宝塚記念で喝采を浴びた馬、悲しい結末となった馬。名馬の
宝塚記念を振り返りつつ、馬生を振り返ります。
1995年
ライスシャワー1996年
マヤノトップガン1998年
サイレンススズカ2014年
ゴールドシップ2016年
キタサンブラック◆馬の性格ってどうやったら分かる?
馬だって、うれしい時もあれば怒る時もある。そんな馬の性格を見ることができるのがパドック。馬券の予想、馬の気持ちを知るヒントとなる、パドックの見方をレクチャーします。
◆意外と難しい、応援している馬のレースの見方
スタートからゴールまで2分ちょっとのレース。その間で自分が馬券を買った馬、応援した馬を確認するのは意外と難しい。ちょっとしたコツでレースの見方が上手になります。
◆さあ、今年の
宝塚記念は?
昨年の覇者
クロノジェネシス、新星
レイパパレ。勢いのある牝馬に牡馬が待ったをかけることができるのか。今年の
宝塚記念の見どころ、注目ポイントを解説します。
【開講日】2021年6月24日(木)19:00~20:30
【チケット】2,200円
※チケット購入及び詳しくは以下のURLから
https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/02mm953s7rq11.html#detail
※外部サイトへ移動します