スマートフォン版へ

【宝塚記念2021 予想】「伏兵として面白いのは…」 TARO&TBS高野貴裕アナは春のグランプリをどう分析する?

  • 2021年06月25日(金) 19時06分
0 10
競馬予想 丸のりパラビ!season2』とnetkeibaのコラボ企画として、出演陣から高野アナとTARO氏が登場。上半期の総決算・宝塚記念を、2人はどのように分析するのか?(取材・構成=緒方きしん)

TBS高野貴裕アナウンサー(以下、高野アナ):いよいよ今週は宝塚記念! それにしても、この上半期は牝馬が強かった~!

TARO氏:ただ昨年秋とは一変して、最近は断然の人気馬の負けが続けているんですよね。ソダシエフフォーリアグランアレグリア……改めて、競馬の難しさを感じました。

高野アナ:上半期の集大成として、宝塚記念はバッチリ当てましょう! 回避馬が出て、やや手薄な宝塚記念に。前年度覇者クロノジェネシスが圧倒的な人気を集めそうです。

TARO氏:去年は天気や馬場など、クロノジェネシスにとって完璧な条件が揃っていましたからね。もちろん能力はトップクラスですが、絶対的な主役という感じではないかなと思います

高野アナ:デビューからコンビを組んできた北村友騎手が怪我で戦線離脱。新コンビにはルメール騎手が起用されました。ルメール騎手は意外にも宝塚記念未勝利ですが、クロノジェネシスとの相性は悪くなさそうです。ただ、前走ドバイの馬は非常に苦戦傾向にあります。良馬場の高速決着だったら足元をすくわれるかもしれません。

TARO氏:続く人気はレイパパレでしょうが……こちらも折り合いに不安があります。大阪杯は特殊な馬場で立場的にも気楽で、ややマークが薄くなった面もあります。距離延長も不安要素でしょうね。

高野アナ:ただ、鞍上も厩舎も好調で、この組み合わせは今年に入って快進撃を続けています。タフさも魅力で、あのメンバーを相手に勝ち切ったのに調教も抜群ですよ!

TARO氏:総じて、小柄な馬の方がタフですよね。脚元に負担もないですし。ただ、宝塚記念をスピードで押し切るのは至難の業なので、人気馬の中では1番危うさを感じますね。

高野アナ:カレンブーケドールはどうでしょう? もうシルバーコレクターとは言わせない! 悲願のGI制覇を達成するか! ……実は、この馬を1番応援しています。この日の勝利のために、今までの惜敗があったのだと感動させてほしい!

TARO氏:カレンブーケドールはいいですね! 宝塚記念はちょっと特殊なレースで、悲願のGI制覇が多いんですよね。10年前には、アーネストリーが初GI制覇、古くはメイショウドトウテイエムオペラオーに土を付けたレースでもあります。先週のレースを見ている限り先行馬が粘れる馬場状態ですから、そういう点でも怖いです。

高野アナ:牡馬のアリストテレスはどうでしょう?

TARO氏:クラシックでコントレイルに最も迫った馬ですからね。ただ、去年のクラシックのレベルには少し疑問が残りますし、勝ち切るまではどうでしょうか。

高野アナ:あとは伏兵を探す感じですが……個人的にはキセキを応援しています。ピーク時に比べて能力も落ちてきているのでしょうが、展開がハマったら馬券圏内もある気がします。モズベッロは穴人気しそうですが、前走(大阪杯2着)は、重馬場だったからこそ?

TARO氏:加えて、外が伸びる馬場だったのも大きいです。今年の宝塚記念は、雨が降ったとしても外が伸びる馬場になる可能性は低そうなので、展開の助けが欲しいですね。伏兵として面白いのは、ユニコーンライオンはどうでしょうか。今回はどう考えても展開が向きます。同タイプの馬がほぼいないので、自分のペースに持ち込めれば面白いでしょう。

高野アナ:なるほど。今回は、ユニコーンライオンカデナといった伏兵が絡んできてくれることに期待しつつ、カレンブーケドールクロノジェネシスの二頭マルチでいこうかな!

TARO氏:僕は人気どころならカレンブーケドール、伏兵ならユニコーンライオンという感じで!



みんなのコメント 0件

ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。

ミュート・コメント非表示の使い方
  • 非表示をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿は完全に見えなくなります。このため表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。なお、非表示にしたユーザーはマイページからご確認いただけます。
  • 『コメント非表示』にチェックを入れると、すべてのニュース記事においてコメント欄が非表示となります。
  • ※チェックを外すと再びコメント欄を見ることができます。
    ※ブラウザを切り替えた際に設定が引き継がれない場合がございます。
  • 「いいね!」の付いたコメントが、まだありません。

アクセスランキング

注目数ランキング

ニュースを探す

キーワードから探す