フォワ賞を勝利したディープボンドとC.デムーロ騎手(c)netkeiba.com、提供:Racingfotos Ltd
ラジオNIKKEI
ディープボンドの全成績と掲示板
【フォワ賞】ディープボンドが鮮やかに逃げ切り勝ち
セントマークスバシリカ 破竹のG1・5連勝 愛チャンピオンS
サラブレッド生産頭数が減少傾向にある北アメリカ
【仏・ヴェルメイユ賞結果】ティオナが重賞初V!ディープ産駒スノーフォールは2着に敗れ連勝4でストップ
ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。
オナキマン NQNwQok
非表示
コメントがいちいちお洒落ですよ
ちんすこう KBBQAyM
馬が気持ちよく走れてるなぁと思ってたら最後までいってくれたCデムナイス
エノキ JGklZFE
さすが世界の名手といった見事な騎乗。ディープポンドの新たな一面をたった一戦で引き出した。だがこれは、海外の名手に対しては乗り方をうるさく指示したりしない日本の調教師の管理馬、というのも大きかったかもしれない。
ぜあみん lyKBNlA
おめでとうございます!凱旋門賞でも頑張ってください!
さむ KDVFJZY
素晴らしい!
種牡馬入りを目指していたヴェルトライゼンデが急死 馬房内で転倒、大腿骨骨折で予後不良
【高松宮記念レース後コメント】サトノレーヴ J.モレイラ騎手ら
【高松宮記念結果】サトノレーヴが差し切り悲願のGI初制覇! ナムラクレアは3年連続の2着
中京芝はほぼフラット 高松宮記念は先行馬不在でロスなく運べる馬が狙い
【桜花賞】アルマヴェローチェ、エンブロイダリーらが登録
【日経賞】白毛の二刀流ハヤヤッコが今年の始動戦 国枝調教師「有馬は張り切りすぎちゃって」
【高松宮記念・調教後馬体重】ナムラクレアは498kg、マッドクールは548kg