スマートフォン版へ

【フォワ賞】ディープボンド海外初V Cデムーロ「逃げたのは私のプラン」

デイリースポーツ
  • 2021年09月14日(火) 20時04分
33 62
 「フォワ賞・仏G2」(12日、パリロンシャン)

 悲願の凱旋門賞制覇へ、大きく夢が広がる勝利を挙げた。日本から参戦したディープボンド(牡4歳、栗東・大久保)が逃げ切り勝ち。初コンビを組んだC・デムーロの鮮やかなエスコートで海外初戦を飾り、凱旋門賞(10月3日・パリロンシャン)へ最高の形で弾みをつけた。日本馬によるフォワ賞制覇は99年エルコンドルパサー、12、13年のオルフェーヴルに続き4度目の快挙となった。

 改めて本場で日本馬の実力を見せつけた。ディープボンドは好スタートを切ると、迷わず先頭に立ってレースの主導権を握った。前半をうまくスローの流れに落とし、後半は徐々にペースアップ。直線に入っても2番手で追いすがるブルームに馬体すら並ばせない。後続に1馬身半差をつけて堂々とトップでゴールを駆け抜けた。

 凱旋門賞と同じパリロンシャン芝2400メートルで見せた圧巻の逃走劇。会心の騎乗にC・デムーロもゴール直後に左手で力強くガッツポーズだ。「逃げたのは私のプランでした。ワンペースの馬なので、行く馬がいなかったらと思って乗りました。凱旋門賞に向けて素晴らしいチケットをもらいました」とコメント。昨年のソットサスに続く自身の連覇へ、確かな手応えをつかんだようだ。

 大久保師もしてやったりの表情だ。「4歳でどんどん成長していて、こちらの重い芝に適性があるとは思っていました。第100回の節目の凱旋門賞に自信を持って向かいたい」と力強く語った。フォワ賞を勝った日本馬は、全て同年の凱旋門賞で2着に好走している。クロノジェネシス(牝5歳、栗東・斉藤崇)とともに挑む大一番。日本調教馬による初制覇へ大きく期待がふくらんだ。

提供:デイリースポーツ

みんなのコメント 33件

ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。

ミュート・コメント非表示の使い方
  • 非表示をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿は完全に見えなくなります。このため表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。なお、非表示にしたユーザーはマイページからご確認いただけます。
  • 『コメント非表示』にチェックを入れると、すべてのニュース記事においてコメント欄が非表示となります。
  • ※チェックを外すと再びコメント欄を見ることができます。
    ※ブラウザを切り替えた際に設定が引き継がれない場合がございます。
  • タチコマさん

    Cデムさんの好騎乗でしたね。
    本番は強豪揃いだけど楽しみです!

  • はーとびーとさん

    先ずは前哨戦で結果が出たので凱旋門賞夢見ます。

  • わをんさん

    相手弱いかなと思っても今年サンクルー大賞典勝っているブルームに完勝したから、やっと伏兵の存在になってきましたよね。まぁ3歳馬有利の条件ですからどこまで出来るかですね

  • テルキーさん

    適性を見込んでの出張で、結果も出たということで素晴らしいですね。
    何が起きるかわからない本番ですし、楽しみですね。

  • モッチーリさん

    3歳の春くらいはまだG1勝ってないけど、ここまですごい馬になるとは思ってなかったなぁ…笑
    夢がありますね~(°▽°)

アクセスランキング

注目数ランキング

ニュースを探す

キーワードから探す