サトノジェネシスなどがJRAの競走馬登録を抹消(撮影:下野雄規)
18年京都2歳S覇者 クラージュゲリエが急死
ディープスカイが北海道日高町の「ひだか・ホース・フレンズ」に移動
【海外競馬】前走噛みつき退け米G1制覇、ヤウポンが骨折で電撃引退
【海外競馬】米G1・7勝の名牝モノモイガールが骨折で引退
93年皐月賞馬ナリタタイシンのいま(1)29歳を迎えた世代屈指の切れ者
ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。
浜畑譲 ElJDkUM
非表示
サトノジェネシス。ようやく長期休養から復活勝利したのに。正に未完の大器にして幻のダービー馬でした。残していきたい貴重な血。シルバーステートみたいに次のステージで名をあげてほしいです。
mimumo MjUwNkE
先週、今週とこの時期ならではの高額馬デビューのニュースが続いてる影で去っていく仔もいるんだね。この仔達にも皆の期待や夢を背負って走ったデビュー戦があったはずなんだけどね・・・少しでも行き先がありますように。
ロッジョ NwQziAg
あーっ!残念。サトノジェネシス足元弱かったのね。次勝って重賞戦線まで必ず来ると信じていたのに。海外で種牡馬デビューしたら、リーディング上位までいくポテンシャルだと勝手に思ってます。
1999 EGg3SFQ
最近、堀厩舎。ほんと走りませんねぇ…
WHO GER2NHk
1000万下の主カフジキングも抹消か
【ドバイSC】武豊騎乗予定のアルリファーが回避 ドバイレーシングクラブが出走馬発表
ルメール 騎手引退後のビジョンは…「調教師?ノーノーノー」
【大阪杯想定騎手】シックスペンスは横山武史騎手、ステレンボッシュはJ.モレイラ騎手
【ドバイターフ】ソウルラッシュの鞍上はC・デムーロに決定
【25年の新種牡馬たち】フランケル×ウオッカの良血馬タニノフランケル 産駒にはダイワスカーレットの血を引く馬も
種牡馬入りを目指していたヴェルトライゼンデが急死 馬房内で転倒、大腿骨骨折で予後不良
【高松宮記念・調教後馬体重】ナムラクレアは498kg、マッドクールは548kg
【高松宮記念レース後コメント】サトノレーヴ J.モレイラ騎手ら
中京芝はほぼフラット 高松宮記念は先行馬不在でロスなく運べる馬が狙い