秋華賞でGI初制覇を果たしたアカイトリノムスメ(ユーザー提供:るいすさん)
ソダシ放牧 NFしがらきへ2週間 抜いた歯は「もう次が見え始めている」
オークス馬ユーバーレーベンはジャパンCへ アーモンドアイ以来史上3頭目の3歳牝馬Vへ
ブリーダーズC挑戦の森厩舎勢4頭 鞍上が決定
【次走】タイトルホルダーは放牧へ 栗田師「選択肢として香港や有馬記念、馬の状態を見ながら」
【次走】コントレイル全弟らを破ったライラックは京都2歳Sへ
ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。
カトゥ IIFWOWI
非表示
GIの登録を見てGIIレベルと言う方は、どんなメンバーなら納得するのでしょうかね。大阪杯で金星あげたレイパパレ、3歳のトップレベルにあるアカイトリノムスメとGI馬も揃ってるし、見応えあるメンバーになると思いますが。
カズ♪ KSh5YVA
何この頭数?!メンバーG2レベルやん
一目瞭然 ISF1WYQ
シャドウディーバもアカイイトも予定してますね。あくまでわかっているのを記載しただけで恐らくフルゲート近くにはなるでしょう。
デフォルト隊長 GABSkGE
GⅡレベルと文句いってる奴はグランアレグリアとカレンブーケドールとクロノジェネシスが出れば満足なんかな?いうて古馬に限って今牡馬の一線級と走ってて牝馬限定に出てきてないのってその3頭しかいないんやが、その3頭が出なければ牝馬なんて登録してるメンツくらいしかおらんのやで、その3頭が抜けすぎてるんや、グランはそもそも距離足らんし
黒船帝王 GEMBQgY
もう少し頭数は増えると思いますが、ソダシがアクシデント、ユーバーレーベンやシャドウディーヴァがJCに回ることもあり、落ち着いた頭数になるかもしれませんそれにしても前哨戦を想定して新設した新潟牝馬Sが少頭数なうえに、こちらに登録がないとなると来年以降のレースの設定自体がなくなりそうか感じがします
種牡馬入りを目指していたヴェルトライゼンデが急死 馬房内で転倒、大腿骨骨折で予後不良
【高松宮記念レース後コメント】サトノレーヴ J.モレイラ騎手ら
【高松宮記念結果】サトノレーヴが差し切り悲願のGI初制覇! ナムラクレアは3年連続の2着
中京芝はほぼフラット 高松宮記念は先行馬不在でロスなく運べる馬が狙い
【桜花賞】アルマヴェローチェ、エンブロイダリーらが登録
【日経賞】白毛の二刀流ハヤヤッコが今年の始動戦 国枝調教師「有馬は張り切りすぎちゃって」
【高松宮記念・調教後馬体重】ナムラクレアは498kg、マッドクールは548kg
【注目馬動向】フェブラリーSを制したコスタノヴァはかしわ記念へ