17~19年と3年連続で
ステイゴールド産駒が優勝を果たし、昨年も
ステイゴールド系の
オルフェーヴル産駒が勝利しました。そして今年も
父ステイゴールド系は上位人気候補も含め4頭が参戦と侮れません。一方、
父ディープインパクト系は過去10年で[0-1-2-13]と不振傾向。血統的な偏りにも注意が必要でしょう。
「人気馬を素直に信頼して良いかわからない」、「穴をあけそうな人気薄の馬が知りたい」。 そんな時に役立つのが、ケシウマの予想バイブル『
パーフェクト消去法』です。過去10年のデータから導き出した消去法で、あなたの馬券検討をサポートします。
昨年の
福島記念では、【残った馬】の
バイオスパークが2人気1着、
ヴァンケドミンゴが1人気2着、
テリトーリアルが5人気3着となり、3連単は1万9,170円に! また、先週の
アルゼンチン共和国杯では、【残った馬】の
オーソリティが1人気1着、
マイネルウィルトスが4人気2着、
フライライクバードが3人気3着となり、3連単は1万930円となりました!
ケシウマの【残った馬】に、今週もご注目ください!
ここでは、
福島記念のケシウマ消去条件のうち1つを無料公開します。
【条件】
データは過去10年間を対象(なお、11年は新潟で開催)
前走で4角先頭だった馬(ただし、前走斤量57キロ以上馬は除く)
[0-0-0-12]複勝率0%
該当馬:
コントラチェック、
ディアンドル、
パンサラッサ(過去の主な該当馬:20年
トーラスジェミニ4人気8着、18年
マルターズアポジー4人気7着、17年
プリメラアスール4人気8着)
直線の短い福島コースだけに、過去傾向は先行馬有利となっている。ただし前走で逃げていた馬は、目標とされやすく少し割り引きが必要だ。前走で斤量57キロ以上を背負っていた馬を除くと強くは推せない。
上位人気が予想される
コントラチェックが消去データに該当しました。前走の
京成杯オータムハンデでは、斤量55.5キロを背負い、逃げてあわやの2着と健闘しています。牡馬換算ならば57.5キロなため条件クリアなようにも思えますが、実はこのレース、過去10年で牝馬は[0-0-2-22]と結果を残せていません。また、レース相性の乏しい
ディープインパクト産駒でもあり、ここは評価を落としたいところです。
さらに、残りの消去条件は、『
パーフェクト消去法』にて公開中です。はたして今年も
ステイゴールド系なのか!? ケシウマの予想バイブルを、ぜひお役立てください。