ジャパンCや有馬記念など複数の重賞が賞金増額(写真は2020年ジャパンC)(c)netkeiba.com、撮影:下野雄規
提供:デイリースポーツ
【JRA賞特別賞受賞】武豊騎手、前人未踏の4000勝 先輩・後輩が明かす“レジェンド”エピソード
令和4年度競馬番組等について 主な変更点など
記者たちを悩ませたJRA賞競走馬部門選定の舞台裏
3歳(4歳)以上3勝クラスの出走馬決定方法を変更
【有馬記念】公開枠順抽選を12月23日に実施、今年も新型コロナ対策を徹底
ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。
リュウドー dpBFiVA
非表示
馬主への還元だけでなく、引退競走馬への支援の検討もお願いします。レースの成立は、出走させる馬主がいてくれてこそですが、さらにその前提として、走ってくれる馬自身の存在が必要不可欠です。レースを盛り上げてくれた馬たちが、引退後も安心して暮らせるような環境を整備することにも力を入れて欲しいと思います。SDGsが注目される世の中になりました。人と馬の関係が、人のお金の面だけではなく、双方の長い命を考えた持続可能性を持つことができれば良いなと思います。
バンバ・ラル OXdzZiU
他に使いみちないのかな?JRAで各地に養老牧場作るとかできないのかな。
ゲスゲスト Z2A2AQA
ノー○ン、社○、、、大手が良い思いするだけじゃねーかよ。もっと小さい牧場とか支援できるような仕組にしてやれよ。
BB cwkFIAA
大レースの賞金がUPしても大牧場が更に富むだけ何年か前に地味に減らされた牝馬限定戦や平場の入着賞金UPして中小零細も助けてやってくれ
NAL QHQwMkQ
値上げする度にいつも思う。外国馬の食指が動く要因はそこじゃない。
【大阪杯・調教後馬体重】ステレンボッシュは475kg、シックスペンスは508kg
武豊騎手がドバイのメイダン競馬場に登場! メイショウタバルで「一発を狙って乗る」
【大阪杯枠順確定】ステレンボッシュは7枠12番、シックスペンスは6枠10番
【ドバイ・シーマクラシック】名手ビュイック騎手が警戒する3頭は… レベルスロマンスで連覇を狙う
高知のユメノホノオが韓国G3出走へ 地方競馬全国協会が発表
種牡馬入りを目指していたヴェルトライゼンデが急死 馬房内で転倒、大腿骨骨折で予後不良
【ドバイSC】武豊騎乗予定のアルリファーが回避 ドバイレーシングクラブが出走馬発表
【大阪杯】デシエルト 鞍上池添に決定、陣営「気持ちが落ち着いている」
フォーエバーヤングとシンエンペラーは来年も現役続行の方針 矢作調教師がドバイで明かす
ドバイWCデーの開始時間が変更に すべてのレースが当初より1時間遅く