JRAは11日、香港国際競走に出走予定の日本馬の近況を、ホームページで発表した。
香港カップ・
香港ヴァーズ出走馬の調教状況と、関係者コメントは下記のとおり。
【
香港カップ】
◆
ヒシイグアス・調教状況
角馬場→オールウェザーコース(ハッキング5F→ダク2F→キャンター5F)
高橋智大調教助手騎乗
・高橋智大調教助手のコメント
「状態は平行線で緩さはあります。大きくは変わっていません」
◆
ラヴズオンリーユー・調教状況
角馬場(ダク→ハッキング計90分)
川田将雅騎手騎乗
・吉田一成調教助手のコメント
「順調です」
◆
レイパパレ・調教状況
角馬場(乗り運動60分)
松井隆志調教助手騎乗
・松井隆志調教助手のコメント
「体も動けていますし、馬は順調にきています。良い状態でレースに臨めると思います」
【
香港ヴァーズ】
◆
グローリーヴェイズ・調教状況
角馬場→オールウェザーコース(キャンター1周)→パドックスクーリング
竹内覚調教助手騎乗
・
尾関知人調教師のコメント
「今日の様子も変わりなく順調です。春に香港へ来たときは硬さがあり出走前の歩様検査にも時間を要しましたが、今回はスムーズで、獣医師・装蹄師の方からも良い歩様だと言ってもらえました。良い状態で本番に臨めそうですが、最後まで気を抜くことなくスタッフと調整していきたいと思います」
◆
ステイフーリッシュ・調教状況
角馬場→オールウェザーコース(キャンター1周半)
岡勇策調教助手騎乗
・岡勇策調教助手のコメント
「順調です。良い状態に持ってこられたと思うので、競馬が楽しみです」
※オールウェザーコース1周は1555メートル。