スマートフォン版へ

【朝日杯FS】Cデムーロ×セリフォス 運命のタッグでG1制覇に挑む「グッドホース」

デイリースポーツ
  • 2021年12月14日(火) 12時07分
14 47
 「朝日杯FS・G1」(19日、阪神)

 “C・デムーロ×セリフォス”-。運命に導かれた人馬が2歳マイル王決定戦で主役を担う。始まりは04年皐月賞。兄ミルコがダイワメジャーで制した姿に、日本への憧れを強くした当時12歳のクリスチャン。17年の時を経て、今回そのメジャーの息子とコンビを組み、自身4度目のJRA・G1制覇に挑む。

 04年皐月賞-。勝ったダイワメジャーの傍らに、ネクタイ、スーツ姿の緊張した表情で口取りに収まる少年の姿があった。当時12歳。C・デムーロが振り返る。

 「覚えているよ。あんなに多くのお客さんがいる競馬場でレースを観たのは初めてだった。歓声がすごかったことが記憶に残っている。あと、引き上げてきたミルコが馬の上で立ち上がって、落とされたんだ」。ちょうど本格的に乗馬を始めた頃でもあり、ジョッキーになることが夢だったクリスチャンにとって、日本で活躍する兄の姿は憧れだった。「この時、将来は日本でも乗りたいなと思った」と明かす。

 来日したのはこの時が初めて。2週間の滞在だった。「お父さんが食わず嫌いで、日本ではパンしか食べられなくて。買ったパンは僕が持って歩いていた」。20年9月に68歳で亡くなった父ジョバンニさんとの思い出を懐かしそうにした。

 あれから17年の月日が流れた。ダイワメジャーは種牡馬として活躍。クリスチャンは世界のトップジョッキーへと登り詰めた。そして、この人馬の縁は引き寄せられるように交差する。今週、G1の舞台でコンビを組むのが、3戦無敗のダイワメジャー産駒セリフォスだ。

 1週前追い切りに騎乗し、「グッドホース。力強い馬なので行きたがるけど、それも強い馬の特徴。トップクラスの馬じゃないと3連勝はできないよ」と自信の表情を浮かべる。「一緒に写真を撮った馬の子。勝ったら面白いよね」。描くのはその背にまたがって口取りに収まる姿。思い出を胸に、相棒を2歳王者へと導く。

提供:デイリースポーツ

みんなのコメント 14件

ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。

ミュート・コメント非表示の使い方
  • 非表示をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿は完全に見えなくなります。このため表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。なお、非表示にしたユーザーはマイページからご確認いただけます。
  • 『コメント非表示』にチェックを入れると、すべてのニュース記事においてコメント欄が非表示となります。
  • ※チェックを外すと再びコメント欄を見ることができます。
    ※ブラウザを切り替えた際に設定が引き継がれない場合がございます。
  • ドン詰まりさん

    この写真かなりレア貴重

  • ロッジョさん

    ミルコがお兄ちゃんで良かったね。クリスチャン来たら、お兄ちゃんやたらと張り切る!可愛いね。

  • みらこさん

    競馬は血が繋がるブラッドスポーツとも言われるけど、
    競馬関係者は縁で繋がるスポーツでもありますよね。

    …英語訳は出来ませんが 笑

  • ふみぞーさん

    かわいいな(笑)
    うちの弟は兄を尊敬してるのだろうか( ゚A゚ )?

アクセスランキング

注目数ランキング

ニュースを探す

キーワードから探す