スマートフォン版へ

【フィリーズR】アドヴァイス 昭和の逃げ馬から受け継ぐDNA…歴史詰まった激シブ血統

デイリースポーツ
  • 2022年03月08日(火) 12時14分
5 19
 「フィリーズレビュー・G2」(13日、阪神)

 感動しました-。私と同世代のオールドファンならば、思わず涙される方もおられるかもしれません。紅梅S4着から桜花賞TRに挑戦するアドヴァイスは、日本競馬の歴史が詰まった激シブ血統です。

 社台とメジロの流れをくむ父モーリスもさることながら、この馬は母系はかなり深い。祖母は須貝尚介先生が騎手時代に主戦を務めたユキノスイトピー。重賞には手が届きませんでしたが、芝の千六~千八で6勝を挙げる活躍を見せました。

 そして、私が最も感動したのが、ユキノスイトピーの母父に当たるレジェンドテイオーです。正直、この血は絶滅したと思っていただけに、その名を見つけた時はかなり興奮しました。

 先日の中山記念を逃げ切ったパンサラッサが“令和のツインターボ”ならば、昭和の競馬で育った私にとっての逃げ馬と言えばレジェンドテイオーです。当時G1と言えば、この馬がまず主導権を奪うのがお約束でした。名脇役の血を引くアドヴァイスにはこの先、血統を繁栄させていってもらいたいところ。

 活性化の要因は、やはりサンデーサイレンスの4×3クロス。レジェンドテイオーユキノスイトピーの機動力を受け継いでいるのも強調材料。重賞でも期待したくなりますね。(デイリースポーツ・松浦孝司)

提供:デイリースポーツ

みんなのコメント 5件

ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。

ミュート・コメント非表示の使い方
  • 非表示をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿は完全に見えなくなります。このため表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。なお、非表示にしたユーザーはマイページからご確認いただけます。
  • 『コメント非表示』にチェックを入れると、すべてのニュース記事においてコメント欄が非表示となります。
  • ※チェックを外すと再びコメント欄を見ることができます。
    ※ブラウザを切り替えた際に設定が引き継がれない場合がございます。
  • 阪神優勝しまっせ!さん

    確かに面白い血統だな。
    なんか応援したくなるよな。

  • ゲス徒さん

    こういった記事は素晴らしいですね。
    血統表を見る楽しさを伝えてくれています。

  • GONNANさん

    巨漢の逃げ馬。レジェンドが鼻を主張すると他馬は怖くて進路を譲るよな。当時のG1ではなくてはならない名バイプレーヤー。

  • ナンジャさん

    昭和の逃げ馬と言われれば沢山いましたが
    白い逃亡者と言われたホワイトフォンテンを
    思い出しますね

  • 肉ニラ玉定食さん

    本当に懐かしい血統ですね。令和の時代にレジェンドテイオーの名前を5代血統書で見れるとは。4代母の産駒ワンモアラブウェイとか馬券でお世話になった身として痺れますね。アドヴァイスに頑張って欲しいですわ。

アクセスランキング

注目数ランキング

ニュースを探す

キーワードから探す