スマートフォン版へ

【新潟ジャンプS結果】ホッコーメヴィウスがレコードで逃げ切り黒岩悠騎手と人馬共に重賞初V

  • 2022年07月30日(土) 16時10分
4 14
 30日、新潟競馬場で行われた新潟ジャンプS(3歳上・JGIII・障害3250m)は、スタート直後から逃げて障害を飛越していった黒岩悠騎手騎乗の3番人気ホッコーメヴィウス(セ6、栗東・清水久詞厩舎)が、そのままゴールまで押し切り、同馬をマークしていた1番人気ゼノヴァース(牡5、栗東・小林真也厩舎)に3/4馬身差をつけ優勝した。勝ちタイムは3分28秒4(良、コースレコード)。

 さらに4馬身差の3着に4番人気ヴァーダイト(牡5、栗東・音無秀孝厩舎)が入った。なお、2番人気ケイティクレバー(牡7、美浦・清水英克厩舎)は10着に終わった。

 勝ったホッコーメヴィウスは、父ダイワメジャー母ホッコーメモリーその父ダンシングブレーヴという血統。6度目の重賞出走にして待望の初制覇となった。鞍上の黒岩悠騎手にとっても重賞は初勝利。

新潟JSダイジェスト>
MovieBox_02">

スーパープレミアムコースでは全レースのフル映像のほか、各場毎のダイジェスト映像をご視聴いただけます

みんなのコメント 4件

ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。

ミュート・コメント非表示の使い方
  • 非表示をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿は完全に見えなくなります。このため表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。なお、非表示にしたユーザーはマイページからご確認いただけます。
  • 『コメント非表示』にチェックを入れると、すべてのニュース記事においてコメント欄が非表示となります。
  • ※チェックを外すと再びコメント欄を見ることができます。
    ※ブラウザを切り替えた際に設定が引き継がれない場合がございます。
  • 久我虎徹さん

    初重賞制覇おめでとう!

  • ぜあみんさん

    重賞初勝利おめでとうございます!
    インタビューも本当に嬉しそうで良かったです。

  • すみまさしさん

    キタサンブラックの調教を担当していた事から、NHKで取り上げられ、騎手として苦労している話が番組になっていたのを、ウチはテレビで見ていたので、そんな彼が長年の相方と共に初重賞を制したのは、予想は大ハズレだったけど個人的に嬉しいです。
    キタサンブラックの調教師で、恩義ある清水久詞先生の馬で勝ったのは、四十を前にしたベテランの域に差し掛かった騎手として、まだ続けられるかもしれないと思わせる勝利だったと、ウチは想像しています。

アクセスランキング

注目数ランキング

ニュースを探す

キーワードから探す