スマートフォン版へ

【JRA】タガノエスプレッソが登録抹消、タガノファームで種牡馬に

  • 2022年08月20日(土) 18時57分
11 38
 2022年の京都ハイジャンプなど重賞4勝をあげたタガノエスプレッソ(牡10、栗東・五十嵐忠男厩舎)が、8月20日付でJRAの競走馬登録を抹消された。今後は北海道新冠町のタガノファームで種牡馬となる予定。

 タガノエスプレッソ父ブラックタイド母タガノレヴェントン、母の父キングカメハメハ。半兄に2016年の武蔵野Sを制したタガノトネールがいる血統。

 2014年8月にデビューし、2014年10月に初勝利。続くデイリー杯2歳Sでは重賞初挑戦で初制覇。その後、2016年12月の2016ファイナルSに勝利して以降、なかなか勝ち星をあげられず、2019年3月に障害戦に転向した。

 転向後は2戦目で障害初勝利をあげ、2020年9月の阪神ジャンプSで障害重賞初制覇。続く京都ジャンプSも制し、重賞連勝を飾った。2021年は勝利をあげられなかったが、今年5月に京都ハイジャンプを制し、重賞4勝目をあげた。

 通算成績は44戦9勝(うち障害14戦5勝)。総獲得賞金は3億633万7000円。

(JRAのホームページより)

みんなのコメント 11件

ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。

ミュート・コメント非表示の使い方
  • 非表示をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿は完全に見えなくなります。このため表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。なお、非表示にしたユーザーはマイページからご確認いただけます。
  • 『コメント非表示』にチェックを入れると、すべてのニュース記事においてコメント欄が非表示となります。
  • ※チェックを外すと再びコメント欄を見ることができます。
    ※ブラウザを切り替えた際に設定が引き継がれない場合がございます。
  • お先にどうぞ。さん

    1400mから4250mまで、芝でもダートでも障害でも一流の結果を残し、10歳まで活躍できる馬なんてそうそういません。
    本当に、無事に引退できて良かったですね!
    今後はゆっくり生きてくださいね。
    今までお疲れ様でした。

  • すみまさしさん

    兄のタガノトネールはセン馬で、現役のまま非業の死を遂げてしまったので、弟のタガノエスプレッソの種牡馬入りも納得できます。
    デイリー杯二歳ステークスで初重賞を得た時は、十歳まで現役で走る馬生になるとは、全く思いませんでした。

  • 久我虎徹さん

    お疲れ様でした!
    次のステージでも頑張れ!!

  • センリツさん

    産駒は恐らくタガノ軍団に。芝、ダート、障害満遍なく活躍する馬が出るかも!?
    オジュウチョウサンを負かした馬に、石神さん鞍上にしたことに関してはマジで「陣営さんありがとうございます!」ってなったなぁ。
    お疲れ様でした!幅広い戦術で好走できるのが強みだった。

アクセスランキング

注目数ランキング

ニュースを探す

キーワードから探す