8月28日(日)に札幌競馬場で行われる第17回
キーンランドカップ(GIII)に出走を予定している
ウインマーベル(牡3、美浦・
深山雅史厩舎)について、追い切り後の芝崎智和調教助手のコメントは以下の通り。
「前走の
葵ステークスは、すごく状態が良かったので、少しは楽しみだと思っていたのですが、予想以上のポテンシャルを見せてくれました。ブリンカーを着け出してからすごく競馬に行って真面目なので、そこが充実につながっていると思います。
前走の後は、コスモヴュー
ファームに放牧に出て、英気を養ってもらって、いったん函館競馬場に入厩してから札幌競馬場に来ました。休養前と大きく変わった感じはしませんが、馬体は少し立派になっているというか、成長していると思います。
今朝の追い切りは、自厩舎の
ヒノクニという馬を追いかけて、道中おっとりしているせいか、あまり追いかけようとしないんですけど、4コーナー付近から少し促すとそれなりに反応しました。あまりムキにならないのが、かえって競馬にいいのかなと思っています。休み明けを考えても、息遣いなど全然不安が無く、ある程度の仕上がりは出来ていると思うので、楽しみにしています。
年上の馬との対戦は初めてなのですが、速い馬もいっぱい出てくると思いますので、何とか斤量差を生かして頑張ってほしいなと思っています。前走は57キロを背負っていますし、(54キロは)ちょっと魅力的だと思っています。コースがどうというものは無いと思います。ただ、速い馬がいますので、位置取りがあまり後ろになったりすると、競馬が難しくなるのかなと思っています。
短距離馬のわりに、普段はおっとりしています。それで、競馬に行ってスイッチが入るという、そのオンオフがはっきりしているのがいいと思います。
あまり大きいことは言えませんけれど、秋の大きいレースに向けて、いい形で挑めるように、頑張ってほしいなと思っています」
(取材:三浦拓実)
ラジオNIKKEI