9月11日(日)に中京競馬場で行われる第36回
セントウルステークス(GII)に出走を予定している
メイケイエール(牝4、栗東・
武英智厩舎)について、追い切り後の
武英智調教師のコメントは以下の通り。
「今朝の追い切りは、この馬のいつもの最終追い切りと同じメニューで行ったのですが、折り合いもすごく良かったですし、最後も見た目以上に時計も出ていて、いい動きだったと思います。1週前も、すごく柔らかみがあって、いい動きだと思いました。
今年はいい夏を迎えてくれて、充実していて、体も、背丈もそうですし、幅もすごく出て、体幹もいいですし、仕上がりには文句ないかなと思います。前走の
京王杯スプリングカップのあと、すぐにノーザン
ファームしがらきに放牧に出て、休養に充てました。精神面もすごく成長していますし、いままで少女だなって感じが、ちょっとお姉さんになったなって感じですね。
前走を終えて、すぐに
セントウルステークスを目標にしました。直行も考えたのですが、去年が夏の1戦目があまりいい結果では無かったので、直行よりは一走挟もうということになりました。競馬に行っての乗り難しさがある馬ですが、ひたすらまじめで、もともと持っているものはGI級の能力だと僕は思っています。ようやく自分の持っているものと体や精神面がマッチしてきて、今回は楽しみの方がだいぶ大きいです。
(開幕週の中京になりますが)特に気にしていません。そのぐらい体調がいいので。体調もですけど、いろいろなところがかみ合ってきた感じです。
アイドルホースで、ぬいぐるみですとか、写真集ですとか、ありがたいと思っています。強さと脆さが表裏一体というか、兼ね備えている馬で、その部分で人気があるのだと思いますが、この夏が終わってから、脆さよりは強さの方の割合がだいぶ大きくなってきたような気がしますので、ファンの皆さんの期待にこたえられるのではないかと思っています」
(取材:三浦拓実)
ラジオNIKKEI