21年BCジュベナイルターフ優勝時のモダンゲームズ(c)netkeiba.com
【JRA】菊花賞に予備登録の米GI馬は来日せず
凱旋門賞の地上波生中継が決定! グリーンチャンネルでもレース放送
マルシュロレーヌに特別賞を与えるべきだったのか?
今年は日本から4頭が挑戦、凱旋門賞の最新情報をお届け
最新の1番人気はルクセンブルクも以下は混戦…主要ブックメーカーの単勝オッズ
ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。
ライカ F0JZZBE
非表示
めちゃくちゃ豪華メンバー!この中から一頭だけでも出走してくれるといいな。
神平 JBIJUgA
マジで来て欲しいです。スノーフェアリーの衝撃的なインサシのような海外馬の異次元の強さを見たい。
パータスランド IWQCIkg
スノーフェアリー再来に期待したいそれとファンタジーSに登録があるのは驚き。予想図としては、もし出走して勝ったら年末の2歳馬G1直行か。
なちょ MxEQMSA
マイルCSとエリ女はジャパンオータムインターナショナルの一貫だし是非来て欲しいけどファンタジーSに登録って面白いな…
土佐みどり aBFQgZA
>来ては欲しいが、今はスノーフェアリーの時期と違って円安だからたとえ賞金が当時より増えていてもユーロやイギリスポンドじゃ増えるどころか減るようなものでメリットが全くない(;´Д`)違う違う、某疫病で欧州競馬の賞金がかなり減額されてるんですわだから円安でもまだ日本の方が賞金が高いという現象が起きているこの辺はブックメーカーに支配された欧州とあくまで国が胴元の日本の差だね(こういう時は日本が強い)
中京芝は外伸びのイメージ 高松宮記念は14番枠からナムラクレアの悲願V期待
河原田菜々 負担重量について注意義務を怠り開催2日間の騎乗停止
日経賞当日の中山は雨降り続く アーバンシックは道悪がどうでるか
【AI予想・高松宮記念】堅実な走りで安定感抜群! 人馬ともに悲願のタイトル獲得へ人工知能も太鼓判
【日経賞結果】マイネルエンペラーが押し切り重賞初V! アーバンシックは3着
【注目馬動向】阪神大賞典4着のショウナンラプンタは引き続き武豊騎手とのコンビで天皇賞・春へ
【日経賞】白毛の二刀流ハヤヤッコが今年の始動戦 国枝調教師「有馬は張り切りすぎちゃって」
【高松宮記念・調教後馬体重】ナムラクレアは498kg、マッドクールは548kg
【注目馬動向】フェブラリーSを制したコスタノヴァはかしわ記念へ
【高松宮記念】ヴェントヴォーチェが繋靱帯炎再発で回避 引退へ