スマートフォン版へ

マイラプソディ引退、乗馬に 19年京都2歳S勝ち、今秋はドウデュースとフランスに遠征

スポニチ
  • 2022年11月03日(木) 21時29分
10 59
 この秋、ダービー馬ドウデュース(牡3=友道、父ハーツクライ)とともにフランスに遠征したマイラプソディ(牡5=友道、父ハーツクライ)の引退が決まった。3日、キーファーズが発表。今後は乗馬になる。

 19年夏の新馬戦から野路菊S、京都2歳Sとデビュー3連勝で重賞制覇。通算16戦3勝、フランスではフォワ賞6着からダニエルウィルデンシュタイン賞10着と2戦し、これがラストランになった。

スポニチ

みんなのコメント 10件

ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。

ミュート・コメント非表示の使い方
  • 非表示をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿は完全に見えなくなります。このため表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。なお、非表示にしたユーザーはマイページからご確認いただけます。
  • 『コメント非表示』にチェックを入れると、すべてのニュース記事においてコメント欄が非表示となります。
  • ※チェックを外すと再びコメント欄を見ることができます。
    ※ブラウザを切り替えた際に設定が引き継がれない場合がございます。
  • ライカさん

    お疲れ様でした。フランス遠征もしてかなり疲れているでしょう。乗馬として無事に余生を送って欲しいですね。

  • プレミアさん

    重賞勝利してても乗馬か…やっぱり厳しい世界ですね。

    どこかの乗馬クラブで過ごせていますように…

  • ぜあみんさん

    お疲れ様でした!
    2歳時の連勝はとても印象深いですが、そのあと勝てなくて残念でした。
    これからは幸せな余生を過ごしてほしいです。

  • あこぎ親父さん

    3歳以降の成績は完全に別の馬。弥生賞の敗戦から皐月賞~ダービーの惨敗でケチがついて、トドメが神戸新聞杯の鼻出血シンガリ負けと運も無かった。
    戦績を見れば活路を見出そうと先行策やダート出走などとオーナーと厩舎の苦悩はあったと思う。
    乗馬になるとのことだけどこの馬のファンや訪れるお客さんを楽しませて欲しい。お疲れ様でした。

  • タケダさん

    芝中距離ならメンバー次第ではまだ戦えた気もするが。
    天寿を全う出来ますように。

アクセスランキング

注目数ランキング

ニュースを探す

キーワードから探す