21日、旭川競馬場で行われた1R・2歳未勝利(牝馬、ダート1000m)で、
川島雅人騎手騎乗の1番人気
モエレヒストリー(牝2、北海道・黒川武厩舎)が優勝。この勝利が新種牡馬
ファルブラヴの地方、中央通じての産駒初勝利となった。
勝った
モエレヒストリーは
父ファルブラヴ、母が
JRA3勝の
ユーザーヒストリー(その父Mr.Prospector)、祖母が英
オークス(英G1)、英セントレジャー(英G1)などG1・5勝の
ユーザーフレンドリー User Friendlyという血統。5月にデビュー以来、このレースが3戦目だった。通算成績3戦1勝。
同馬の
父ファルブラヴは
父Fairy King、
母Gift of the Night(
その父Slewpy)という血統の愛国産馬。現役時代は02年
ジャパンC(GI)、03年
香港C(香G1)、03年
エクリプスS(英G1)などG1・8勝を挙げ、03年には欧州最優秀古馬に選出されている。通算成績26戦13勝(重賞8勝)。
04年から北海道安平町の社台スタリオン
ステーションで種牡馬入り。初年度は144頭に種付けを行い、93頭が血統登録された。04年秋はシャトル種牡馬として豪州へ渡り、05年は英国で繋養。06年より再び日本で種付けを行っている。