<ジャパンカップ>レースを制したヴェラアズール(右)シャフリヤール(15)は2着=撮影・郡司 修
スポニチ
【高松宮記念レース後コメント】サトノレーヴ J.モレイラ騎手ら
種牡馬入りを目指していたヴェルトライゼンデが急死 馬房内で転倒、大腿骨骨折で予後不良
【桜花賞】アルマヴェローチェ、エンブロイダリーらが登録
【マーチSレース後コメント】ブライアンセンス岩田望来騎手ら
【阪神11R・六甲S】ダディーズビビッドが2年5か月ぶりの白星 池添謙一騎手は2週連続で阪神メインV
ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。
VVR EHhYgzg
非表示
フラッシュ産駒は当初の期待にガッチリ応えていると言えない現状、というか、まだ後継馬が居なかったので、藤原師も嬉しいでしょうね。勿論シャフリヤールが負けたことは悔しいでしょうが。100点同士で完敗を認めたということは本当にヴェラアズールを高く評価しているということ。藤原師はシャフリヤールに相当な自信を持っているわけですから。今後、それぞれが時に対戦し、時に別々に、大舞台に臨んで結果を出してくれたらいいですね。後世においてことあるごとにこのジャパンカップが語られるような。今日のレースはかなり内容の濃いレースだったと思います。
マックスシャーザー RFQycVA
エイシンフラッシュに後継が誕生してちょっと嬉しそうですね。
ノーリーズン MhRVhCc
自分が手塩に掛けてダービー、天皇賞を制した馬の産駒に負けるとは…ちょっと複雑な感情だろうね。
しーずんいんざ QhSYdQU
12000万の馬を1600万の馬が差し切る快感たまんねーわ
スルメスメル M1OZl3A
秋天前の会見にて「エイシンフラッシュも含めG1馬勝ってる馬は限界値がわかるから、そこから逆算して調整するが、シャフリヤールは限界が未知でいい意味で困る。いい馬なのは間違いないが……(意訳」限界、見誤りましたね。
【高松宮記念結果】サトノレーヴが差し切り悲願のGI初制覇! ナムラクレアは3年連続の2着
中京芝はほぼフラット 高松宮記念は先行馬不在でロスなく運べる馬が狙い
【日経賞】白毛の二刀流ハヤヤッコが今年の始動戦 国枝調教師「有馬は張り切りすぎちゃって」
【高松宮記念・調教後馬体重】ナムラクレアは498kg、マッドクールは548kg
【注目馬動向】フェブラリーSを制したコスタノヴァはかしわ記念へ