スマートフォン版へ

みんなの投稿ニュース

アウォーディー 菊花賞が目標

  • 2013年09月05日(木) 13時19分
  • 0
  • 0
燕特別を勝ったアウォーディー(牡3、松永幹)は21日中山の九十九里特別(1000万、芝2500メートル)を使って、10月20日京都の菊花賞(G1、芝3000メートル)が目標。7月中京で新馬勝ちした同厩舎のフェルメッツァ(牡2)は14日阪神の野路菊S(オープン、芝1800メートル)へ。

ラジオNIKKEI賞2着のカシノピカチュウ(牡3、牧田)は10月6日東京の毎日王冠(G2、芝1800メートル)か同19日東京の富士S(G3、芝1600メートル)で始動する予定。同厩舎でクイーンS6着のセレブリティモデル(牝3)は15日阪神のローズS(G2、芝1800メートル)に向かう。

安田記念で10着に敗れたグランプリボス(牡5、矢作)は、今週、帰厩予定。29日中山のスプリンターズS(G1、芝1200メートル)に向かう。同厩舎で、札幌記念3着のアンコイルド(牡4)は、10月6日の京都大賞典(G2、芝2400メートル)を視野。安田記念9着のダイワマッジョーレ(牡4)は、富士Sか10月26日京都のスワンS(G2、芝1400メートル)をたたいて、11月17日京都のマイルCS(G1、芝1600メートル)が目標。積丹特別を勝ったバンデ(牡3)は、16日中山のセントライト記念(G2、芝2200メートル)か、九十九里特別を予定。

北九州記念6着のハノハノ(牡5、西園)は、11月2日京都の京洛S(オープン、芝1200メートル)から同23日京都の京阪杯(G3、芝1200メートル)へ向かう見込み。小倉日経オープン2着のタムロスカイ(牡6)は29日阪神のポートアイランドS(オープン、芝1600メートル)を予定。

小倉2歳S3着のラブリープラネット(牡2、五十嵐)と、僚馬でひまわり賞を勝ったテイエムキュウコー(牡2)は、11月9日東京の京王杯2歳S(G2、芝1400メートル)へ。

有馬記念16着後に休養していたトゥザグローリー(牡6、池江)は京都大賞典へ。同厩舎で、オークス15着のトーセンソレイユ(牝3)はローズSへ。信濃川特別2着のサトノノブレス(牡3)は22日阪神の神戸新聞杯(G2、芝2400メートル)へ。
ネタ元のURL
http://www.nikkansports.com/race/news/p-rc-tp0-20130905-1184212.html

みんなのコメント0件

新着投稿ニュース

投稿ニュース 注目数ランキング