中京11Rのコールドムーンステークス(3歳以上オープン・ダート1400m)は2番人気
リフレイム(
野中悠太郎騎手)が勝利した。勝ちタイムは1分24秒1(良)。3馬身差の2着に1番人気
タイセイサムソン、さらにクビ差の3着に3番人気
グレートウォリアーが入った。
リフレイムは美浦・
黒岩陽一厩舎の4歳牝馬で、父
American Pharoah、
母Careless Jewel(母の
父Tapit)。通算成績は16戦6勝。
レース後のコメント
1着
リフレイム(
野中悠太郎騎手)
「枠は良いところを引けて、内枠に行く馬がいれば外の2番手でも良いと思っていましたが、他の馬が思ったよりも行かず、自分のペースを守りました。外へ膨れるのはいつも通りです。中京への輸送、(4歳牝馬の)57キロと過酷な条件でしたが、改めてすごい馬だと思いました」
2着
タイセイサムソン(
横山和生騎手)
「頑張ってくれたと思います。力は出し切ってくれました。輸送があったぶん、ゲートが怪しかったです」
3着
グレートウォリアー(B.ムルザバエフ騎手)
「
リフレイムが外へ行くことはわかっていて、仕掛けを遅らせたぶん、2着に届きませんでした。それ以外はスムーズに、気分良く走れました。残念でした」
4着
ヴァニラアイス(
松若風馬騎手)
「出たなりで無理せず、良いポジションが取れました。3コーナー入口でペースが落ち、力むところがありましたが、それ以外はスムーズでした」
5着
ディサーニング(
浜中俊騎手)
「前走は最後にファイトしていなかったようで、今日は出たなりで馬に任せて、最後に動いてくれたら良いな、と思っていました。終いも動けていましたし、良い馬です。全体的に良い方向へ向いてくれたらと思います」
ラジオNIKKEI