フェブラリーSを制したカフェファラオ(撮影:下野雄規)
カフェファラオの全成績と掲示板
【ミルコ連載】大物候補カフェファラオ「夢の米三冠、行ってみたい!」
カフェファラオが左後肢骨折 来年のフェブラリーSかサウジCの復帰が目標
第133R 流行語言いたい
【フェブラリーS】ルメール騎手による最初の“20秒”が全てを決めた
ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。
マチョ eSiFdZA
非表示
南部杯は国際格付けだとG1じゃないから。
ゲスト VGEAM0A
国際的に認められたレース以外は正式にはG1を名乗れない為、地方だとG1は東京大賞典のみで他はjpn1ということになります 交流G1は通称です
雑魚 NoKYV5c
クロフネは2戦とも圧倒的だったからなあ………あれはその印象が強すぎた(もっと早くダートだったら…とか怪我がなければとかあるが)ダートの国際G1はフェブラリーとチャンピオンズカップだけかな?
Killer FTZ1NAY
位置づけどうでもいいだろ!日本のダート最近外国馬は来ない!これから先はJpn1とかはややこしいから無りグレード制になる!
【皐月賞想定】クロワデュノール、ピコチャンブラックなど19頭
フォーエバーヤングとシンエンペラーは来年も現役続行の方針 矢作調教師がドバイで明かす
共同通信杯覇者マスカレードボール 横山武との新コンビで皐月賞参戦
新種牡馬コントレイル産駒が現役時代の主戦だった福永厩舎に初入厩 「いいバランスの馬が多い」
【大阪杯】デシエルト 鞍上池添に決定、陣営「気持ちが落ち着いている」
種牡馬入りを目指していたヴェルトライゼンデが急死 馬房内で転倒、大腿骨骨折で予後不良
【ドバイSC】武豊騎乗予定のアルリファーが回避 ドバイレーシングクラブが出走馬発表
【高松宮記念・調教後馬体重】ナムラクレアは498kg、マッドクールは548kg