スマートフォン版へ

アグネスフライト死す…26歳老衰、00年武豊エアシャカールと7センチ差の名勝負でダービー制覇

スポニチ
  • 2023年01月12日(木) 05時30分
0 4
 00年ダービー馬アグネスフライトが11日、老衰のため、息を引き取った。26歳だった。JRAが発表した。00年2月に鞍上・河内洋(現調教師)でデビューし、新馬勝ち。2戦目の若葉Sで12着に敗れたが続く若草S、京都新聞杯と連勝してダービーへ。弟弟子・武豊騎乗の皐月賞エアシャカールと壮絶な追い比べの末、7センチ差で勝利。河内にとって17回目の挑戦で悲願のダービー制覇となり、79年オークス馬の祖母アグネスレディー、90年桜花賞馬の母アグネスフローラに続き、史上初の親子3代クラシック制覇。ウイニングランでは16万人のファンが河内コールで祝福した。

 菊花賞は1番人気5着で2冠制覇はならず、古馬になってからは屈腱炎で長期休養を強いられる時期もあった。03年阪神大賞典13着がラストランとなり、引退後は日高スタリオンステーション(北海道浦河町)において種牡馬として供用され、種牡馬引退後は社台ファーム(北海道千歳市)などでけい養された。

 ▼社台ファーム場長東礼治郎氏 年が明けて起立不能となり、スタッフ一同、懸命に治療を行い、回復を願っていましたが、今日力尽きて、安楽死の措置が取られました。種牡馬引退後は若いホースマンの指導役の乗馬として活躍し、乗馬引退後はローエングリンスカーレットブーケスティンガーたちと悠々自適な放牧生活を満喫していました。エアシャカールと体をぶつけ合いながらも鼻差で勝利をもぎ取ったダービーのゴールシーンは鮮明に脳裏に焼き付いています。26歳、最後まで立派でした。長きにわたり、我々と過ごしてくれたことに感謝の気持ちでいっぱい。安らかに眠ってほしいです。

 ◆アグネスフライト 父サンデーサイレンス 母アグネスフローラ(母の父ロイヤルスキー)97年3月2日生まれ 牡 栗毛 現役時は栗東・長浜博之厩舎所属 馬主・渡辺孝男氏 生産者・北海道千歳市の社台ファーム 戦績14戦4勝 総獲得賞金2億9919万3000円。馬名の由来は冠名+飛翔。

スポニチ

みんなのコメント 0件

ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。

ミュート・コメント非表示の使い方
  • 非表示をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿は完全に見えなくなります。このため表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。なお、非表示にしたユーザーはマイページからご確認いただけます。
  • 『コメント非表示』にチェックを入れると、すべてのニュース記事においてコメント欄が非表示となります。
  • ※チェックを外すと再びコメント欄を見ることができます。
    ※ブラウザを切り替えた際に設定が引き継がれない場合がございます。
  • 「いいね!」の付いたコメントが、まだありません。

アクセスランキング

注目数ランキング

ニュースを探す

キーワードから探す