3月29日(水)に
大井競馬場で行われる
京浜盃(3歳・SII・ダ1700m)。南関東の牡馬クラシック戦線に向けて、最重要とされる
ステップレース。毎年多くの実力馬が始動する。
世代をけん引してきた
ヒーローコールと
マンダリンヒーローは不在。しかし、前走で重賞初制覇を飾った
ポリゴンウェイヴや、デビューから4連勝で
ゴールドジュニアを制した
リベイクフルシティなど、三冠開幕を目前にして楽しみな顔触れとなった。発走予定日時は29日(水)の20時10分。主な出走馬は以下の通り。
■
ポリゴンウェイヴ(牡3、浦和・
小久保智厩舎)
昨年4月に“日本で最も早い2歳新馬戦”を勝利し、その後は重賞でも活躍。夏からは浦和競馬に本拠地を移し、
ゴールドジュニアと
ハイセイコー記念で連続2着に入った。安定した成績を残しつつも、なかなか重賞に手が届かなかったが、年明けの
ニューイヤーCで待望の初タイトルを獲得。連勝を飾りクラシックの主役に躍り出たい。
■
リベイクフルシティ(牡3、大井・
宗形竹見厩舎)
昨年6月に大井1200mで行われたデビュー戦を制し、その後も1600m、1400mと3戦全て異なる距離で連勝。同年9月の
ゴールドジュニアで重賞初挑戦を迎えると、道中8番手から豪快に差しきって優勝。レース上がりより1.8秒も速い、強烈な決め手を披露した。続く
ハイセイコー記念は末脚不発で5着に敗れているが、外回りに替わる今回はチャンスがありそうだ。
■
サグアロ(牡3、川崎・
高月賢一厩舎)
南関クラシックを狙って
JRAから移籍し、転入初戦で重賞初挑戦を迎える。初陣は12着に敗れたが、ダートに替わると成績が安定。徐々に着順も上向いていき、昨年12月の未勝利戦で初勝利を挙げた。今年1月に行われた条件戦も、昇級初戦ながら早め先頭から粘って3着。前走は13着に大敗したが、新たな舞台で巻き返しに期待したい。
そのほかにも、3連勝中の
メーサンデュラント(牡3、大井・
月岡健二厩舎)、
雲取賞で3着に入った
トワシュトラール(牡3、大井・
上杉昌宏厩舎)、前々走の
平和賞で2着に好走した
グロリオサ(牡3、大井・
渡辺和雄厩舎)などが出走を予定している。