スマートフォン版へ

武豊のG1勝利、昭和に「最年少」令和に「最年長」達成 異次元ダブル保持にファン驚愕「凄すぎる」

スポニチ
  • 2023年04月02日(日) 18時12分
5 21
 ◇G1・大阪杯(2023年4月2日 阪神芝2000メートル)

 春の古馬中距離王決定戦で、武豊ジャックドール(牡5=藤岡)を初のG1制覇に導き、異次元の金字塔を打ち立てた。

 54歳19日で大阪杯を迎えた武豊は、岡部幸雄が保持していた騎手のJRA・G1最年長勝利記録(53歳11カ月27日、02年天皇賞・秋シンボリクリスエス)を塗り替えた。

 35年前の88年、武豊菊花賞スーパークリークで制し、19歳7カ月23日という史上最年少のG1勝利記録も持つ。最年少と最年長記録のダブル保持という偉業にネットには驚愕と賛辞の声があふれた。

 「凄すぎる」「まさに生ける伝説」「どっちも保持してる武豊、ナニモンだよマジで」「最年少記録と、最年長記録を保持してるアスリートなんて聞いた事ない!」「最初に大レース勝った時(スーパークリーク菊花賞)はまだ昭和だったんですよね…」などの声が上がり、武豊を称えていた。

スポニチ

みんなのコメント 5件

ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。

ミュート・コメント非表示の使い方
  • 非表示をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿は完全に見えなくなります。このため表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。なお、非表示にしたユーザーはマイページからご確認いただけます。
  • 『コメント非表示』にチェックを入れると、すべてのニュース記事においてコメント欄が非表示となります。
  • ※チェックを外すと再びコメント欄を見ることができます。
    ※ブラウザを切り替えた際に設定が引き継がれない場合がございます。
  • はらじゅんさん

    最年長G I勝利も凄いけど54歳でまだ現役も凄いと思う。体力の衰えを感じさせないし若いし何者だと思う。豊さんが騎手引退するのをイメージできない。死ぬまで現役続けてそう。

  • オレハマさん

    最年長はひょっとしたら誰かが更新するかもしれない(武豊本人が1番可能性高いけど)
    最年少は今も昔も言葉は汚いがイかれてると思う。しかも騎手の比重が高めの長距離でとか。しかも10代。
    年齢重ねると嫌でもわかるけどこのモチベーションをずっと保ち続けてるのが1番凄いかもと思う。
    これからもバンバン勝ってください

  • パンデモニウムさん
  • ミニチュアダックスさん

    イナリワンの思い出もかなり。
    武さん生涯現役、キングカズさんと完全に被るのよね。

アクセスランキング

注目数ランキング

ニュースを探す

キーワードから探す