スマートフォン版へ

【桜花賞】(8)キタウイング 前哨戦からの滞在効果、陣営「だいぶ毛ヅヤも良くなった」

スポニチ
  • 2023年04月07日(金) 05時25分
1 4
 【G1ドキュメント・栗東=6日】今週の栗東トレセン、特に追い日の水曜は猫の手も借りたい忙しさだった。昭和の表現で言うなら、てんやわんや。なぜなら関東馬のうちエミューキタウイングトーセンローリエの3頭が栗東で最終追いを行ったため。出走馬18頭のうち、16頭がこっちにいるのだ。

 関東馬が栗東に滞在する理由は長距離輸送を避けるため。3歳牝馬は、か弱き乙女。美浦→阪神競馬場への長旅は疲れる。3連勝の勢いに乗るトーセンローリエは3月21日、フラワーCを勝ったエミューは先週31日に栗東入りした。栗東滞在と言えば、小島厩舎が先達。重賞2勝馬キタウイングは阪神JFの時も滞在したが、今年は前哨戦のチューリップ賞前から栗東に腰を据えて調整している。柏木助手も滞在効果に目を細める。

 「木曜は引き運動。雰囲気は悪くない。体が細く見えることもない。だいぶ毛ヅヤも良くなって、馬房の中の目も穏やかだと(小島)先生も話してましたね」

 不敵な落ち着きぶり。ここに至る過程が全て桜花賞に向けてのもの。2週連続で杉原が駆けつけての追い切りも絶妙で状態面はピークに達した。セールスポイントを「狭いところにも突っ込んでいける気持ちの強さ」と話す柏木助手は、彼女を“伏兵”とは思っていない。4枠8番に「枠もいいところ。周りを見ながら行ける」と虎視たんたんとイメージする。過去にブラックエンブレム(08年秋華賞)、クィーンスプマンテ(09年エリザベス女王杯)で栗東滞在の実績を積んだ小島厩舎。その再現に手応えあり、とオサムは感じた。

スポニチ

みんなのコメント 1件

ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。

ミュート・コメント非表示の使い方
  • 非表示をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿は完全に見えなくなります。このため表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。なお、非表示にしたユーザーはマイページからご確認いただけます。
  • 『コメント非表示』にチェックを入れると、すべてのニュース記事においてコメント欄が非表示となります。
  • ※チェックを外すと再びコメント欄を見ることができます。
    ※ブラウザを切り替えた際に設定が引き継がれない場合がございます。
  • くまおさん

    ◎キタウイング
    前走のチューリップ賞がいかにも叩き
    桜花賞を見据えて1か月以上前からの栗東滞在。陣営の桜花賞に対する本気度が見えます
    本命抜擢します。

アクセスランキング

注目数ランキング

ニュースを探す

キーワードから探す