7/16(日)は福島・中京・函館の3場開催。天気は福島が曇りのち晴れ、中京が晴れ、函館が雨のち曇りの予報となっている。
■開催フィナーレの
函館記念 函館11Rは芝2000mの
函館記念(GIII)。函館開催のラストを飾るハンデ戦。連覇がかかる
ハヤヤッコは58.5kg、昨年の当レース2着以来の休み明けとなる
マイネルウィルトスは57kg、2・3勝クラスを圧勝した
ブローザホーンは55kgで出走。
■専用ファン
ファーレの名物レース・
名鉄杯 中京11Rは
名鉄杯(L)。4年ぶりに夏のダート1800mに戻ってきて、名物の専用ファン
ファーレも4年ぶりに生演奏がされる。7走連続で連対している
メイクアリープ、
川崎記念で3着だった
ニューモニュメントなどが激突。
■福島テレビOPに3連勝中の
エナジーグラン出走
福島11Rは芝1200mの
福島テレビオープン(OP)。
エナジーグランは1~3勝クラスまで3連勝し、今回は4か月半ぶりの休み明け。オープンもいきなりクリアなるか。鞍上は
亀田温心騎手。
■福島5Rで
エーリアルなどがデビュー
福島5Rは芝1800mで行われる牝馬限定の新馬戦。5勝した
サダムグランジュテを母に持つ
エーリアル、
オルフェーヴル産駒の
ソルベット、
スワーヴリチャード産駒の
ソーブルームなどがデビュー。
■中京5Rで
ユーキャンスマイルの妹が初陣
中京5Rは芝1600mの新馬戦。
ロカブルンはきょうだいに重賞3勝の
ユーキャンスマイル、重賞1勝の
ルビーカサブランカがいる
ロードカナロア産駒の牝馬。藤岡康太騎手を背にデビュー勝ちを狙う。
■函館5Rで
レッドリヴェールの仔がデビュー
函館5Rは芝1800mの新馬戦。13年の阪神JF覇者
レッドリヴェールを母に持つ
モーリス産駒
レーヴジーニアル、重賞を3勝した
プリモシーンの姪にあたる
ベランジェールなどが初出走。
■
アドマイヤアルバが障害デビュー
中京1Rは障害未勝利。
アドマイヤアルバはGIIで馬券圏内が2回ある8歳馬。近走は好走できずにいるが、初の障害戦で新たな面を見せることができるか。他に、平地2勝クラスの
バゴ産駒キボウノダイチなども障害初出走。
■地方では2重賞
高知競馬場では18時15分に
トレノ賞が行われ、前走で復活の勝利をあげた
スペルマロンなどが出走。
帯広競馬場では20時05分に旭川記念がおこなわれ、3連勝中のメムロボブサップなどが出走する。