サマーマイルシリーズの2戦目となる
中京記念。昨年の
NHKマイルC覇者
ダノンスコーピオン、シリーズ初戦の
米子Sを勝利した
メイショウシンタケ、重賞で4回連対している
ホウオウアマゾンらが集結した。
プロの予想家はこの一戦をどう見ているか。展開を軸として期待値の高い馬を導き出す気鋭の予想家・サンデー氏に
中京記念の展望を伺った。
◆3年前は3連単330万円の大波乱!
小倉芝1800mでの開催や、18番人気
メイケイダイハードが勝ち大波乱となった阪神開催を経て、4年ぶりに中京コースに帰ってきます。やっぱり
中京記念は中京コースでこそですよね! 先行押し切り、後方一気、どちらも決まる時がある展開予想が難しいレースですが、今週唯一の重賞なので頑張って的中させたいところです!
例年混戦となりますが今年も実力拮抗のメンバーが集まり、人気順すらも予想は難しいです。唯一のGI馬
ダノンスコーピオンは近走惨敗続き、重賞常連
ホウオウアマゾンも左回りは不安があり…。
◆夏はやっぱり牝馬!
ここは初心に帰って“夏は牝馬”の格言を素直に重視してみようと思います。実際この夏も
七夕賞では
ククナ2着、
ホウオウエミーズ3着、
函館記念では
ルビーカサブランカ2着と牝馬が2週連続で馬券内に好走しています。
今年は3頭の牝馬が出走を予定しています。
ルージュスティリアと
ディヴィーナは人気が想定されており期待できる2頭ですが、今回は馬券的に魅力がある
サブライムアンセムに注目します!
戦績を見ると一目瞭然ですが、懸念材料は出遅れ癖です。逆に言えば、スタートさえ出れば2戦前の
阪神牝馬Sの2着のように好勝負が可能です。さらに、他2頭の牝馬は重賞未勝利ですが、こちらはGII勝ちの実績もありますし人気以上に期待値が高いと思っています。
◆結論はさらに展開を追及して
先週の
函館記念は1番人気
ローシャムパークが勝って堅い配当でした。今週は荒れる番だと思っているので、高配当狙いの馬券で勝負したいと思います!
今週も
ウマい馬券では枠の並びを加味して、しっかりと展開を突き詰めて予想します。馬券の買い目も参考にしていただけると嬉しいです。よろしくお願いします!