スマートフォン版へ

【海外競馬】プリティミスチヴァスが米G1・テストS制覇 ゴール寸前に転倒事故のアクシデントも

  • 2023年08月07日(月) 18時15分
6 7
 現地時間5日、アメリカのサラトガ競馬場で行われたテストS(3歳牝・米G1・ダ7F)は、後方からレースを運んだ1番人気プリティミスチヴァス(牝3、米・B.ウォルシュ厩舎)が、抜け出したクリアリーアンヒンジド(牝3、米・M.マッカーシー厩舎)を差し切り、勝利をおさめた。

 プリティミスチヴァスは父Into Mischief母Pretty City Dancer、母の父Tapitという血統。今年のケンタッキーオークスを制すなど活躍し、G1・3勝目を挙げた。

 このレースでは大きなアクシデントが発生した。上位入線した2頭の前を走っていた2番人気メイプルリーフメルが、ゴール目前で転倒して競走中止。そのため、プリティミスチヴァスが1位入線を果たす結果となった。

 メイプルリーフメルは父Cross Traffic、母City Gift、母の父City Placeという血統。デビューから無傷5連勝を果たし、今回がG1初挑戦。レース後、右前肢の故障により安楽死の措置が取られた。

みんなのコメント 6件

ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。

ミュート・コメント非表示の使い方
  • 非表示をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿は完全に見えなくなります。このため表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。なお、非表示にしたユーザーはマイページからご確認いただけます。
  • 『コメント非表示』にチェックを入れると、すべてのニュース記事においてコメント欄が非表示となります。
  • ※チェックを外すと再びコメント欄を見ることができます。
    ※ブラウザを切り替えた際に設定が引き継がれない場合がございます。
  • N.D.さん

    N.D. kkdHZEA

    競馬を見続けるとキツい瞬間には遭遇するものだが、それにしても今回のは...。

    まだ記憶に新しい2021年のドバイゴールデンシャヒーンを思い出させられた。ゼンデンは入線直後だったが、メイプルリーフメルは本当にゴール板まであと数完歩のところで...。いや、この際入線したかどうかは大した違いではないか。ただただショッキングと呼ぶ他ない出来事でした。どうか安らかに...。

    プリティミスチヴァスの陣営が手にした優勝レイは、メイプルリーフメル陣営に手渡され、彼女が使っていた空の馬房に飾られたとのこと。こういったことが起きた時に優勝馬の陣営が連帯を示すのはとても意義深いことだと感じさせられますな。

  • 5億ドルの発言用アカさん

    映像見たけど本当にショッキングすぎる
    人によってはダービーのスキルヴィングよりもきついと思う

  • KYOさん

    Maple Leaf Mel、あと本当に数mだったのになぁ・・・
    故障さえしなければ100%勝ってた・・・

アクセスランキング

注目数ランキング

ニュースを探す

キーワードから探す