▼4着
フィアスプライド(北村宏)ペースがあまり速くなかったので、ある程度の位置を取りに行った。もう少しためれば良かったかも。
▼5着
メイショウシンタケ(浜中)気難しい馬なので気分優先でいった。展開がはまれば一発あると思います。
▼6着
サクラトゥジュール(田辺)ゲートを出てからの(気分の)乗りがもう一つ。しまいはジリジリ来ている。
▼8着
セルバーグ(
吉田豊)ためると良くないので早めに動いた。長距離輸送のせいか
テンションも高かった。
▼9着
ララクリスティーヌ(菅原明)休み明けのせいかピリッとしていなかった。マイルだったので折り合いはついたけど、仕掛けた時にいつもの反応がなかった。
▼10着
フラーズダルム(木幡巧)スタート直後に挟まれて位置取りが悪くなった。最後は来ているしスムーズなら掲示板はあった。
▼11着
ビューティフルデイ(三浦)内に潜り込みたかったが、折り合い重視で運んだ。
▼12着
ロータスランド(内田)スタートが速かったけど、他に行く馬がいたので2番手に控えた。内から来られた時は反応したが、外から来られて心が折れた感じ。
▼14着
アナザーリリック(津村)ゲートが全て。馬が煮詰まっている。
▼16着
カワキタレブリー(菱田)枠がもう少し内だったら。リズムは良かった。
スポニチ