南関東の馬なんて出るわけないじゃん。スプリントのセイントメモリーですら、最後まで出るか迷っていたぐらい(当初は大井のマイルグランプリを予定していた)。
勝負にならないレースに出るより、南関東限定のレースに出た方が可能性があるということでしょう。
中距離の地方交流競走はフリオーソがいなくなった今、ほぼ中央馬だけの争い。5~6頭立てだから、競艇みたいなものです。
スプリントのセイントメモリーに期待
正直、地方馬出しすぎ…
能力差が歴然としすぎてる…
中央馬の頭数も少ないからいつも同じようなメンバーで、若くて実力ある馬が賞金不足で出走出来ない…
中央の頭数をもう少し増やして、地方馬はトライアルをして、その上位馬が出走できるようにしたらいい。
地元の雄・サミットストーンが見劣るくらい,スプリントの面子は揃った感じがする。
クラシックに南関東馬が居ないのは残念…。
ナムラダイキチは間に合わなかったか、残念。