スマートフォン版へ

地方年度代表馬は2年連続でイグナイター 「NARグランプリ2023」の表彰馬が決定

  • 2024年01月16日(火) 14時25分
16 32
 NAR(地方競馬全国協会)は16日、2023年に優秀な成績をおさめた地方競馬の人馬や、地方競馬の発展に功績のあった人馬等を顕彰する『NARグランプリ2023』の表彰馬を発表。年度代表馬は、4歳以上最優秀牡馬と最優秀短距離馬の2部門に選出されたイグナイター(牡6、兵庫・新子雅司厩舎)が2年連続で受賞した。

 年度代表馬候補には3歳最優秀牡馬に選定されたミックファイアが挙げられたが、選定協議の結果、地方競馬の有力馬として常にトップクラスとの対戦を続け、JBCスプリントさきたま杯制覇など年度代表馬に選定された昨年以上の成績を残したことが評価された。

 表彰馬は下記のとおり。

年度代表馬・4歳以上最優秀牡馬・最優秀短距離馬
イグナイター(兵庫・新子雅司厩舎)

◆2歳最優秀牡馬
サントノーレ(北海道・田中淳司厩舎)

◆2歳最優秀牝馬
モズミギカタアガリ(北海道・米川昇厩舎)

◆3歳最優秀牡馬
ミックファイア(大井・渡辺和雄厩舎)

◆3歳最優秀牝馬
メイドイットマム(船橋・石井勝男厩舎)

◆4歳以上最優秀牝馬
スピーディキック(浦和・藤原智行厩舎)

◆ばんえい最優秀馬
メムロボブサップ(ばんえい・坂本東一厩舎)

◆最優秀ターフ馬
該当馬なし

◆ダートグレード競走特別賞馬
ウシュバテソーロ(美浦・高木登厩舎)

◆特別表彰馬
マンダリンヒーロー(大井・藤田輝信厩舎)

年度代表馬 イグナイターの関係者コメント】
■調教師:新子雅司
「昨年度に続き、再びこの栄誉ある賞に選んでいただいたことに、心から感謝いたします。イグナイター号も大変喜んでいると思いますが、オーナー・厩舎スタッフのご協力、また、関係者の皆様、ファンの皆様のご声援の賜物と重ねて御礼申し上げます。NAR年度代表馬として今後も恥じないレースをしていく所存ですので、これからもご声援のほどよろしくお願いします」

■騎手:笹川翼
イグナイターがNARグランプリ年度代表馬に選ばれたこと、また、そのような馬に騎乗させていただくことができ大変嬉しく思っています。関係者の皆様のおかげでこのような結果を残すことができたと思うので、改めて感謝したいです。特に、イグナイター自身が頑張ってくれたのでほめてあげたいです。今年もいろいろなチャレンジがあると思うので応援いただけたら嬉しいです」

(地方競馬全国協会のリリースより)

みんなのコメント 16件

ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。

ミュート・コメント非表示の使い方
  • 非表示をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿は完全に見えなくなります。このため表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。なお、非表示にしたユーザーはマイページからご確認いただけます。
  • 『コメント非表示』にチェックを入れると、すべてのニュース記事においてコメント欄が非表示となります。
  • ※チェックを外すと再びコメント欄を見ることができます。
    ※ブラウザを切り替えた際に設定が引き継がれない場合がございます。
  • ゆきぽさん

    イグナイターは今年もおめでとうございます。地方馬でありながら中央の馬にも負けないところが強み。
    ミックは古馬と中央馬との壁がありますからね…。

    ウシュバはこちらでも特別賞おめでとうございます

  • エノキさん

    ウシュバテソーロ特別賞だけでなく、米G1を2着したマンダリンヒーローも特別表彰されたというのが素晴らしい。

  • WWWさん

    WWW EHZ0kUA

    連続ですが、今回は中身の濃さも段違いだったでしょう。
    念願だったG1級を制覇したのですから。
    今年は更なる躍進が見れると信じてます!

  • ゲストさん

    田中学のコメントがほしい。

  • Diさん

    Di gGRgJWA

    ミックファイアの交流重賞実績はJDDだけだったし、コンスタントに実績積み重ねたのは圧倒的にイグナイターよね

アクセスランキング

注目数ランキング

ニュースを探す

キーワードから探す