スマートフォン版へ

13歳シベリアンタイガーが転厩初戦V 初ダートで6年半ぶり

  • 2024年01月24日(水) 17時46分
6 25
 24日、高知競馬1Rで行われたサラ系一般競走(C3ー13・ダ1300m)は、好位追走から抜け出した岡村卓弥騎手騎乗のシベリアンタイガー(セ13、高知・雑賀正光厩舎)が、2着の1番人気ララプロフォン(牡4、高知・打越勇児厩舎)に4分の3馬身差をつけ1着となった。勝ちタイムは1分26秒4(重)。

 シベリアンタイガー父タニノギムレット母クロネコその父ダンスインザダークという血統。2014年1月にJRAでデビューし、芝のマイルから中距離を主戦場に出走。一時、障害に挑戦していた時期もあった。本レースが高知への転厩初戦で、勝利は17年8月に小倉で行われた障害3歳以上OP以来約6年半ぶり。さらにこのレースがダート初戦というおまけつきだった。

みんなのコメント 6件

ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。

ミュート・コメント非表示の使い方
  • 非表示をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿は完全に見えなくなります。このため表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。なお、非表示にしたユーザーはマイページからご確認いただけます。
  • 『コメント非表示』にチェックを入れると、すべてのニュース記事においてコメント欄が非表示となります。
  • ※チェックを外すと再びコメント欄を見ることができます。
    ※ブラウザを切り替えた際に設定が引き継がれない場合がございます。
  • ゆきぽさん

    なにっ?シベリアンタイガー!
    今回のレースは古馬になったばかりの4歳がいて年齢差は9歳。よく頑張りました。
    それと、この馬が元気すぎて乗馬になれないという話を知りました。いつまで競馬するかも気になるところ

  • あかささん

    高知競馬は昔から「2年ルール」があって
    直近2年間の賞金だけで基本的にクラス編成を行うので
    これだけ活躍したシベリアンタイガーも最下級。

    もう少し上でもやれそうです。

  • ヨカヨカと乾杯さん

    おめでとう!!高齢馬で心配してたけど、元気に走ってくれるだけでも嬉しいのに、勝ってくるとは、流石です

  • ゲストさん

    リッカルドと同期か( ゚ε゚;)

  • アークナイトⅡさん

    普通ならすでに引退して当然の年齢なのに、転厩初戦初ダート初勝利とか……大きな怪我がない限り現役続けてほしいね。……限度はあるが

アクセスランキング

注目数ランキング

ニュースを探す

キーワードから探す