京都11Rの舞鶴ステークス(4歳以上3勝クラス・ダート1900m)は2番人気
バハルダール(
松山弘平騎手)が勝利した。勝ちタイムは1分58秒5(良)。1馬身差の2着に1番人気
クールミラボー、さらに4馬身差の3着に3番人気
レッドプロフェシーが入った。
バハルダールは栗東・
池江泰寿厩舎の5歳牡馬で、父
Pioneerof the Nile、
母Llanarmon(母の
父Sky Mesa)。通算成績は18戦4勝。
レース後のコメント
1着
バハルダール(
松山弘平騎手)
「前半はあまり出なかったのですが、向正面に入ってから馬が自分で上がっていってくれました。力のある馬で、無理せずに上がっていけました。追ってからもしっかり反応してくれて、強い競馬だったと思います。上のクラスでも楽しみだと思います」
2着
クールミラボー(A.ルメートル騎手)
「スタートはそれほど速くありませんでした。道中は後ろ目になって、動きにくく、馬群を捌くのにロスがありましたが、最後はしっかり伸びていました。状態が良かっただけに悔しいです」
4着
コパノリッチマン(
小崎綾也騎手)
「思っていたよりも前の位置を取れました。馬の気持ちが乗っていましたし、感触は良かったです。外々を回すとそこまで脚を使いませんが、この馬のリズムで、ロスなく回ってくることができれば、最後、脚を使ってくれます」
5着
マイネルクロンヌ(
泉谷楓真騎手)
「内目の進路を選択しましたが、動くに動けず、仕掛けが遅れてしまいました。4着馬は交わせるかと思いましたが、手応えほど伸び切れませんでした」
ラジオNIKKEI