スマートフォン版へ

【きさらぎ賞】ビザンチンドリーム ここから飛躍 唯一の全項目クリア 確かな末脚、1Fの距離短縮も不問

デイリースポーツ
  • 2024年01月30日(火) 06時00分
0 2
 「きさらぎ賞・G3」(2月4日、京都)

 うま屋が誇るデータ班が数々のG1馬を輩出してきた出世レースを徹底分析。猛プッシュするのは、デビュー戦を3馬身差で快勝したビザンチンドリームだ。末脚は確かで、1Fの距離短縮も不問。デビュー2連勝で重賞初制覇を決め、さらなる飛躍への第一歩を踏み出す。

 ▼傾向(過去10年)

 16年Vのサトノダイヤモンド菊花賞馬に。過去には98年スペシャルウィーク、99年ナリタトップロード、03年ネオユニヴァース、07年アサクサキングスなど勝ち馬からクラシックホースが多数出ている“登竜門”だ。京都競馬場の改修工事に伴い、21~23年は中京芝2000メートルで実施。

 ▼人気       

 1番人気〈3・2・2・3〉

 2番人気〈2・4・2・2〉

 3番人気〈2・1・1・6〉

 4番人気〈1・2・0・7〉

 5番人気〈0・0・1・9〉

 頭数がそろわないことも多く、馬券圏内は全て8番人気以内。

 ▼ステップ     

  新 馬〈1・1・0・12〉

  未勝利〈0・0・3・10〉

  1勝ク〈4・6・3・22〉

 OP競走〈1・1・0・3〉

  重 賞〈4・2・4・13〉

 勝ち馬全頭が芝1600か2000メートルから参戦。

 ▼前走内容     

 勝ち馬8頭が3着以内。同7頭が2番人気以内に支持されていた。

 ▼所属       

  美 浦〈1・1・1・10〉

  栗 東〈9・9・9・50〉

 栗東所属馬狙いが正解。

 ▼キャリア     

 勝ち馬8頭が3戦以内で、同7頭が新馬戦を制していた。

 ▼実績       

 勝ち馬全頭に芝1800メートル以上で勝ち星があった。

 ▼決め手      

 勝ち馬9頭が前走の4角を5番手以内で通過するか、最速上がりをマークしていた。

 ▼注目馬 全項目をクリアしたのはビザンチンドリーム。無傷2連勝でタイトル奪取といく。

 ピーヒュレク「しまいを伸ばすことと、馬を感じほしいとの指示でした。反応は素晴らしかったです。メンタル的に、戦う気持ちが整っている馬だという印象を受けました」

 〈1週前診断〉ピーヒュレクを背に6F82秒6-11秒9(一杯)を記録した。直線で内に潜りキタノセレナード(5歳2勝クラス)に並び掛けると、ひと気合で一気に突き放し、7馬身差をつけてフィニッシュ。力強い伸び脚はひときわ目を引いた。

提供:デイリースポーツ

みんなのコメント 0件

ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。

ミュート・コメント非表示の使い方
  • 非表示をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿は完全に見えなくなります。このため表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。なお、非表示にしたユーザーはマイページからご確認いただけます。
  • 『コメント非表示』にチェックを入れると、すべてのニュース記事においてコメント欄が非表示となります。
  • ※チェックを外すと再びコメント欄を見ることができます。
    ※ブラウザを切り替えた際に設定が引き継がれない場合がございます。
  • 「いいね!」の付いたコメントが、まだありません。

アクセスランキング

注目数ランキング

ニュースを探す

キーワードから探す