▼3着
ルージュスエルテ(横山和)反応が良すぎるのを抑えるためメンコを着けた。効果はあったけど
リラックスしすぎて、逆におとなしかった。ただ、収穫のある競馬だった。最後は坂を上がって脚色が鈍った。
▼4着
サクセスカラー(田辺)新馬の時から力みやすいと思っていたけど、タイトな競馬で力んでいた。それでも最後までバテずに走っていた。
▼5着
モリノレッドスター(横山武)逃げるつもりはなかった。番手からの競馬が理想だったけどスタートセンスが良すぎてあの形に。初めて逃げる形になって力んでいた。
▼6着
サンセットビュー(三浦)道中ささったり難しいところがあった。距離はもっとあっても良さそう。ポテンシャルは高い。
▼7着
テリオスサラ(戸崎)前走は
テンションが高かったけど、今日は我慢が利いていた。最後もバテてはいないが、もう少し速い脚が欲しい。
▼8着
コスモディナー(松岡)体が戻って雰囲気は良かった。もう少し前で運ぶつもりだったけどゲートを出なくて、あの位置に。最後は脚を使っているけどね。
▼9着
サフィラ(松山)スタートが良く、2列目で運べたけど4角で手応えがなくなった。
▼10着
カレンナオトメ(菅原明)
テンションが高くて我慢が利かない感じ。道中の雰囲気は良かったけど追って伸びなかった。
▼11着
ルージュサリナス(
キングスコート)まだひ弱。道中ずっと追っつけ通し。キャリアを重ねれば、いい方に変わると思う。
▼12着
ブライトアゲイン(石橋)ゲートは上手で無理せず前に行けた。速いペースについて行って最後まで大バテしなかった。
▼13着
ガビーズシスター(キング)4角の手応えは良かったが、そこから伸び切れなかった。もっとクッションの利いた芝かダートの方がいい。
スポニチ