サウジCで2着だったウシュバテソーロ(撮影:高橋正和)
ウシュバテソーロの全成績と掲示板
サウジCで約5億円獲得のウシュバテソーロ 総獲得賞金18億円超えで歴代4位浮上も
「今年は穏やかに過ごす」川田将雅騎手が2024年の抱負を語る
ウシュバテソーロ・リバティアイランドなど 各競走の登録馬一覧
香港G1馬ビクターザウィナーが高松宮記念に参戦 外国馬は18年ブリザード以来6年ぶり
ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。
ttod UjeUYQA
非表示
全日本2歳優駿の勝ち馬が2年連続で海外に打って出て、かつ結果を出しているのが胸熱です
old OZVUchU
日本馬ってホントにレベル上がったよなぁー。ドバイでもサウジでも香港でも、芝でもダートでも、短距離でも中距離でも勝負になるのは10-20年前から考えると素直に凄いと思う。あとは欧州だけど、馬場が違すぎるw
神平 JBIJUgA
ウシュバは直線が400m以上あればまず勝ち負け出来るくらい強い。
わっほい Nhl2dDI
3歳ダートを整えても中東がある限りは三冠も一線に届かない馬ばかりになるよなぁ。
y☆m FpQUmIE
フェブラリー、大阪杯辺りは小粒になるよね。高松宮記念は騎手が主要騎手がいないとかね。
【大阪杯・調教後馬体重】ステレンボッシュは475kg、シックスペンスは508kg
武豊騎手がドバイのメイダン競馬場に登場! メイショウタバルで「一発を狙って乗る」
【ドバイ・シーマクラシック】名手ビュイック騎手が警戒する3頭は… レベルスロマンスで連覇を狙う
【大阪杯枠順確定】ステレンボッシュは7枠12番、シックスペンスは6枠10番
【園田・兵庫女王盃結果】テンカジョウが重賞2勝目を挙げる
種牡馬入りを目指していたヴェルトライゼンデが急死 馬房内で転倒、大腿骨骨折で予後不良
【ドバイSC】武豊騎乗予定のアルリファーが回避 ドバイレーシングクラブが出走馬発表
【大阪杯】デシエルト 鞍上池添に決定、陣営「気持ちが落ち着いている」
フォーエバーヤングとシンエンペラーは来年も現役続行の方針 矢作調教師がドバイで明かす
【高松宮記念レース後コメント】サトノレーヴ J.モレイラ騎手ら