◆
ナムラアトム(13日・浜口)
未勝利から1勝クラスを連勝中の
ナムラアトム(牡3歳、栗東・長谷川)は、土曜中京11R・
ファルコンS(芝1400m)へ出走予定。半姉
ナムラクレアと互角の動きを見せた先週が秀逸な内容だったが、栗東坂路で単走で追われたこの日も、機敏な走りで反応の良さが目を引いた。時計も4F53秒2-12秒3と上々。ますます調子を上げている。
◆
スティンガーグラス(13日・佐野)
日曜中山11R・ス
プリングS(芝1800m)に出走する
スティンガーグラス(牡3歳、美浦・木村)はこの日、美浦芝で追われ5F69秒3-38秒8-11秒9をマーク。バネの利いたフットワークに、体もパンパンに膨らんだ状態。前走から確かな成長がうかがえる。
◆
ブローザホーン(13日・紺谷)
日曜阪神11R・
阪神大賞典(芝3000m)に出走予定の
ブローザホーン(牡5歳・栗東・吉岡)が、菅原明を背に栗東坂路で追い切られ、力強い動きを披露した。中間の乗り込みも入念で、仕上がりは良好だ。
◆
タイキヴァンクール(13日・掛札)
土曜中京11R・
ファルコンS(芝1400m)を予定する
タイキヴァンクール(牡3歳、栗東・中尾)がこの日、吉田隼を背に栗東CWで6F87秒6-36秒9-11秒1(馬なり)をマーク。ラストの伸び脚は非常にシャープで気配は間違いなく前走以上。3連系のヒモ穴で狙ってみたい。
◆
アウロス(13日・吉田)
アウロス(牝4歳、栗東・上村)の初勝利は昨年小倉の夏。それ以来の実戦となるが、栗東CWと坂路で豊富な攻めを施し、追うごとに良化。今週は坂路で単走だったものの、加速ラップで軽やかな走りを披露した(4F55秒5-12秒1)。日曜阪神8R・4歳上1勝クラス(ダート1800m)を予定しているが、いきなりから好勝負になる。
◆
「競馬新聞 デイリー馬三郎」は、
JRA開催全場の馬柱を完全掲載&全レース予想!最強の馬三郎取材陣40名超の予想がご覧いただけます。パソコン向けサービスで、在宅での競馬ライフにピッタリ!詳しくは
こちらでご確認ください。
※リンク先はパソコン向けのページとなっております
提供:デイリースポーツ