スマートフォン版へ

タフなテーオーロイヤルは疲れもみせず元気 陣営「最高の結果ですね」

スポーツ報知
  • 2024年04月29日(月) 09時58分
17 92
 28日の天皇賞・春で初のG1制覇で飾ったテーオーロイヤル(牡6歳、栗東・岡田稲男厩舎、父リオンディーズ)はレース後の渋滞もなく、18時半頃に滋賀県・栗東トレセンの馬房に帰厩した。一夜明けた29日の朝は、厩舎で水冷を行い、脚もとをケアしながらリラックスした表情を見せた。

 人馬ともにうれしい初のG1制覇。担当の栗原助手は「いい具合でいけたので、自信を持って臨んだ。最高の結果ですね」と笑みを浮かべた。3200メートルのタフな競馬のあとだが、「レース後は検量室の前でもう息が入っていたし、心肺機能が素晴らしい。今朝もいつもと変わらず、元気にしています。疲れもみせていないですね」とG1馬となった愛馬の様子に目を細めた。

 今後はリフレッシュのため、近日中に放牧に出される予定になっている。

スポーツ報知

みんなのコメント 17件

ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。

ミュート・コメント非表示の使い方
  • 非表示をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿は完全に見えなくなります。このため表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。なお、非表示にしたユーザーはマイページからご確認いただけます。
  • 『コメント非表示』にチェックを入れると、すべてのニュース記事においてコメント欄が非表示となります。
  • ※チェックを外すと再びコメント欄を見ることができます。
    ※ブラウザを切り替えた際に設定が引き継がれない場合がございます。
  • Specialさん

    昨日のレースは、この馬の集大成。騎手も、調教師も、JRAでの最初で最後のG1勝ちの絶好のチャンスを物にした事になるかも知れない。

  • きんぐかずさん

    まさに圧勝、痺れる4コーナーの手応え。人馬ともに本当にお疲れ様でした。
    京都の長丁場、気温も高かったし脚元も心配だし、どうか何もありませんように。

  • あしながおばさんさん

    昨日のレースでシミジミ感じたが、
    やっぱり長距離重賞は楽しい!
    JRAさん、G2でいいんで、
    3000メートルくらいの重賞増やしてください。

アクセスランキング

注目数ランキング

ニュースを探す

キーワードから探す